2023.5.21

circle2日目まさに快晴!!!
やはり門土の似顔絵屋さんは人気で限定20名の枠はすぐ埋まり、25名予約入れたところでストップ(描けなかったみなさんごめんなさい!)。

IMG_5381
FullSizeRender


4年前のCIRCLEで似顔絵を描いた台湾からのカップルがお子さん連れて今年も似顔絵来てくれた!コロナ禍のあいだに家族増えたんだね〜。めちゃくちゃ嬉しい再会!

IMG_5406
IMG_5411

シンガポールで世話になったイチローさん家族や、台湾で世話になったブッダくんや、コドモディスコで世話になったカナエちゃんや、サンセットで夕凪盛り上げてくれるラブサンバディーズのカヨちゃんと加藤くん、などなどいっぱい再会の乾杯できるのもフェスのよろこび!
IMG_5328
FullSizeRender
IMG_5297
IMG_5304

門土の似顔絵屋さん本日の予約は満席だけど今ちゃんの投げ銭似顔絵屋さんも出動!今ちゃん真剣です。
FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_5400
IMG_5433


初日はドタバタしてたけど2日目はだいぶリラックスモードでCIRCLEメシも堪能。
IMG_5383
IMG_5384
IMG_5385


今日の楽しみは青葉市子ちゃんのステージ。昨日「もしもし」聴きたいってリクエストしたんだけどセトリには入ってなかったんだろなぁ。でもリハでフルコーラス歌ってくれた(笑)生で聴けて良かった〜。映画「こちらあみ子」繋がりで、テンちゃん(田中先輩)に会えて喜ぶ市子ちゃん。
FullSizeRender

そのあとの七尾旅人くんのステージも良かった。亡きBE森さんに捧ぐ「オリオン」って歌、沁みた。

IMG_5413


CIRCLEのどうしようもない酔っぱらいたちが集まる最高なKAKU-UCHIステージにてカクバリくんとEDANIくんの時間帯に今日もボギー飛び入りで奥村靖幸からの北島三郎コース(笑)!盛り上がりすぎじゃねーか!ってくらい盛り上げてくれてありがとう!!
IMG_5374
FullSizeRender
FullSizeRender

あれは自分なりのやりかたで森さんに捧ぐステージという気持ちだった。CIRCLEの二日間、何人もの参加者と話をしたけどあらためて感じたのは森さんが福岡の音楽シーンの屋台骨としていかに大きな存在だったかということ。「CIRCLE」というタイトルの意味にさらに大きな深みが加わったような気がした。

この日見れたのは、台湾のバンド落日飛車かっこよかったなぁ。ライブのあとボーカルの方が門土テントにTシャツと画集を買いに来てくれてオオッとなった。台湾また行きて〜!

あと、TUCKERさんいつの間にかエゴラッピンに!バックステージでおもわぬひさしぶりの再会にびっくり!「くちばしにチェリー」いろんなフェスで何度も聴いたけど、やっぱり盛り上がっちゃうよね間違いなく。

今ちゃんと芝生に座り込んで大トリのコーネリアスを見た。映像でYMOの演奏シーンが映ったときワアッと歓声が上がる。CIRCLEのステージにユキヒロさんや教授の姿、そして終わったあと会場に流れたBGMは細野さん。いろんな想いが今年のCIRCLEにはこもっている。

IMG_5469
FullSizeRender


そんなこんなで大団円!奥村門土(モンドくん)の似顔絵屋さん、CIRCLEの2日間で57人描くという、たぶん過去最高数。ひとり15分であっという間に描くんだけどみなさんめっちゃ似てる(アイコンとかに使ってください笑)ありがとうございました!

IMG_5402
IMG_5388
IMG_5392
IMG_5417
FullSizeRender


ボギー家族一丸で働き遊びまくったCIRCLEの二日間!重い物販の荷物運んだり今ちゃん抱っこして踊ったり奥村靖幸やったりで全身バキバキに筋肉痛!あんなにのんびりした空気流れるCIRCLEなのにここまでボロボロに疲労するかね(笑)
でも、なつかしい痛みだわ。

FullSizeRender

とにもかくにもこの場所にCIRCLEが帰ってきたことが嬉しくて嬉しくて。でも俺が遊び呆けてたぶんベイビーにしわ寄せが…ごめんね(笑)。

また来年もこの場所で会いましょう!!!