現在、ボギーBLOG「悪趣味音楽作法」の中で、今週末に開催の「ヨコチンロックフェスティバル」出演者紹介を展開中です。
BLOG「ボギーの悪趣味音楽作法」
http://bogggey.blog.jp/
出演者のひとりでもあるモンドについても書いてるので、こちらでも同じ文を載せておきます。
ーーーーーー

BLOG「ボギーの悪趣味音楽作法」
http://bogggey.blog.jp/
出演者のひとりでもあるモンドについても書いてるので、こちらでも同じ文を載せておきます。
ーーーーーー

<似顔絵師「モンドくん」〜ヨコチンロックフェス出演者紹介〜>
なぜモンドが似顔絵を描くようになったのか?それをちょっと紐解いていこう。
モンドが絵を描くようになったのは3才からだけど、5才の頃にはヨコチンロックフェスの会場で<自分でお金を稼ぐ>ということを覚えた。それは紙に描いたラクガキをたくさん会場の入り口の壁にぺたぺたと貼り、自分で10円とか50円とか値札をつけて大人に売りつけていたのだ。しかも親の目を盗んで(笑)。その売り方も実に上手く、商才に感心する反面、将来を少し不安に思った。
2年ほど前、バンド仲間と大勢で別府温泉旅行にいった。その夜、モンドはバンド仲間の似顔絵を1枚100円(色付きは200円)で描くという商売を思い付き、一晩で2000円ほど稼いだ。その頃からだ、似顔絵を描くようになったのは。自分の描いた似顔絵を見て大人は喜ぶ。それがモンドにはとても嬉しかったのだろう。
それ以降、たまにイベント会場の片隅にスペースを作ってあげては似顔絵を描かせるようになった。もう今までに何百人描いたか分からないけど、とにかくメキメキと上手くなっていった。
誰かから絵を習ったわけではない、モンドは現場で腕を磨き続けて来たのだ。

今年もヨコチンロックフェスの会場の片隅でモンドは似顔絵を描きます。
(14時より受付開始、先着20名限定です。似顔絵料1000円。)
10歳の天才画伯「モンドくん」がすごい!
https://www.youtube.com/watch?v=kSISOkF9w08
この動画、誰が作ったんだろ(笑)?
『ヨコチンロックフェスティバル2014』
9/27(土)at 福岡VooDooLounge
14:00開場 14:30開演 24:00終演
ご予約2500円 当日3000円(+1ドリンクオーダー)
出演)
<タイムテーブル>
14:30~ 開会式~ラジオ体操
14:35~ 万能グローブガラパゴスダイナモス(演劇)
15:10~ カルキンズ
15:45~ 白痴
16:20~ 漢方先生
16:40~ 林まゆ
17:00~ TAKEVEZ(岩国)
17:25~ moon at noon(ベリーダンス)
17:45~ 九州ROCKERS
18:20~ ザ・なつやすみバンド(東京)
18:50~ カシミールナポレオン(魔界)
19:15~ ○菌(marukin ex.人間)
19:40~ 映画「地下音楽現場物語~福岡ボギーと広島ゴトウイズミの事情編~」
20:35~ ゴトウイズミ(広島)
20:55~ nontroppo
21:30~ MOROHA(東京)
22:00~ オクムラユウスケ
22:15~ THE VOTTONES
22:50~ folk enough
23:25~ BLUESVILLE
23:50~ 閉会式
似顔絵屋)モンドくん(先着20名)14:00~20:00
DJ)ボギー/NONCHELEEE
<チンロック詳細ページ>プロフィール等、こちらでチェック!!
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/8256/TIN-ROCK.html
※ご予約受付開始!!!!!!
yokotin_b@hotmail.com
問合せ:ヨコチンレーベル
http://www3.to/yokotin/
モンドが絵を描くようになったのは3才からだけど、5才の頃にはヨコチンロックフェスの会場で<自分でお金を稼ぐ>ということを覚えた。それは紙に描いたラクガキをたくさん会場の入り口の壁にぺたぺたと貼り、自分で10円とか50円とか値札をつけて大人に売りつけていたのだ。しかも親の目を盗んで(笑)。その売り方も実に上手く、商才に感心する反面、将来を少し不安に思った。
2年ほど前、バンド仲間と大勢で別府温泉旅行にいった。その夜、モンドはバンド仲間の似顔絵を1枚100円(色付きは200円)で描くという商売を思い付き、一晩で2000円ほど稼いだ。その頃からだ、似顔絵を描くようになったのは。自分の描いた似顔絵を見て大人は喜ぶ。それがモンドにはとても嬉しかったのだろう。
それ以降、たまにイベント会場の片隅にスペースを作ってあげては似顔絵を描かせるようになった。もう今までに何百人描いたか分からないけど、とにかくメキメキと上手くなっていった。
誰かから絵を習ったわけではない、モンドは現場で腕を磨き続けて来たのだ。

今年もヨコチンロックフェスの会場の片隅でモンドは似顔絵を描きます。
(14時より受付開始、先着20名限定です。似顔絵料1000円。)
10歳の天才画伯「モンドくん」がすごい!
https://www.youtube.com/watch?v=kSISOkF9w08
この動画、誰が作ったんだろ(笑)?
『ヨコチンロックフェスティバル2014』
9/27(土)at 福岡VooDooLounge
14:00開場 14:30開演 24:00終演
ご予約2500円 当日3000円(+1ドリンクオーダー)
出演)
<タイムテーブル>
14:30~ 開会式~ラジオ体操
14:35~ 万能グローブガラパゴスダイナモス(演劇)
15:10~ カルキンズ
15:45~ 白痴
16:20~ 漢方先生
16:40~ 林まゆ
17:00~ TAKEVEZ(岩国)
17:25~ moon at noon(ベリーダンス)
17:45~ 九州ROCKERS
18:20~ ザ・なつやすみバンド(東京)
18:50~ カシミールナポレオン(魔界)
19:15~ ○菌(marukin ex.人間)
19:40~ 映画「地下音楽現場物語~福岡ボギーと広島ゴトウイズミの事情編~」
20:35~ ゴトウイズミ(広島)
20:55~ nontroppo
21:30~ MOROHA(東京)
22:00~ オクムラユウスケ
22:15~ THE VOTTONES
22:50~ folk enough
23:25~ BLUESVILLE
23:50~ 閉会式
似顔絵屋)モンドくん(先着20名)14:00~20:00
DJ)ボギー/NONCHELEEE
<チンロック詳細ページ>プロフィール等、こちらでチェック!!
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/8256/TIN-ROCK.html
※ご予約受付開始!!!!!!
yokotin_b@hotmail.com
問合せ:ヨコチンレーベル
http://www3.to/yokotin/
コメント