5/5のモンドくんの似顔絵屋さん@福岡パルコに続き、6/7はブックスキューブリック箱崎店での似顔絵屋さんイベントが決定しました! 


こちら、5月13日(火)〜6月8日(日)までの約1ヶ月に渡る原画展示もあります。 

そして、6/7(土)はモンドくんの似顔絵屋さん+ボギーのライブ+『ヨレヨレ』トークライブというオシャレなブックストアでやっていいのか?とも思える濃厚なイベントがあります(笑)。 


以下、ブックスキューブリックのHPより。 



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

モンドくんを持つモンドくん


福岡在住の10歳の少年画伯、モンドくんが描く似顔絵展を開催いたします。 



 お父さんのレコード部屋から毎日1点題材を見つけ肖像画を描いているモンドくん。その題材は、マリリン・モンロー、デビッドボウイ、モナリザ、宮崎駿、猫ひろし・・・と幅広く、本質をとらえながらもどこか面白いオリジナルの画風で見る人を引き込みます。 
 今回の展示では、300部限定で創刊されたモンドくん初となる作品集「モンドくん」の原画ほか、宅老所よりあいの雑誌「ヨレヨレ」の表紙を飾った原画などを展示します。 
  

 期間中には、モンドくんによる似顔絵イベントも開催します。さらに同日、モンドくんとゆかりのある、宅老所よりあいの雑誌「ヨレヨレ」の第2号発刊記念トークショーと、「ヨレヨレ」第2号より連載をはじめるモンドくんの父・ボギーさんのライブも開催します。この濃厚なコラボレーションをお見逃しのないよう、皆様のご来場、ご参加をお待ちしております。 



61bff9d9


モンドくん似顔絵展 
会期:2014年5月13日(火)〜6月8日(日) 
    11:30〜19:00(5/19定休日のためお休み) 
場所:カフェ&ギャラリー・キューブリック(ブックスキューブリック箱崎店2F・ 
    福岡市東区箱崎1−5−14 JR箱崎駅西口から博多駅方面に徒歩1分) 

モンドアー写


イベント1:モンドくんの出張似顔絵屋さん 
モンドくんがあなたの似顔絵を描きます! 
日時:2014年6月7日(土) 14:00〜20:00 
料金:1000円(別途 要ワンドリンクオーダー) 
ご予約・お問合せ:hakozaki@bookskubrick.jp 
*ご予約の方優先となります。ご希望の方は事前に[1.お名前、2.人数、3.ご連絡先電話番号]をご記入の上hakozaki@bookskubrick.jpまでご連絡ください。こちらから、時間等お知らせ致します。 
*夜のイベントにも参加後希望の方はその旨ご明記ください。こちらで時間を調整致します。

ヨレヨレ


イベントその2:「ヨレヨレ」第2号発刊記念トークイベント&ボギーライブ 
日時:2014年6月7日(土) 19:00スタート(18:30開場) 
出演:鹿子裕文(「ヨレヨレ」編集部) 
    村瀬孝生(宅老所よりあい 代表) 
    下村恵美子(宅老所よりあい 元代表) 
    ボギー(音楽家・ヨコチンレーベル代表) 
入場料:2000円(ワンドリンク付・要予約) 
ご予約・お問合せ:hakozaki@bookskubrick.jp 
*懇親会有(参加費 2000 円・当日会場でも受付けますがなるべくご予約ください。) 
*イベントのお申込みは、電子メールでのみの受け付けとなります。[1.お名前、2.参加人数、3.ご連絡先電話番号、4.懇親会参加有無]をご記入の上お申込みください。当店からの予約確認メールをもってお申し込み完了といたします。 
*返信がない場合はお電話にてお問合せください。 





モンドくんプロフィール 
奥村門土。福岡在住の小学5年生。幼少の頃より独特の個性を発揮。3歳頃から面白い絵を描き始め、小学生になると数々の絵画コンクールで入賞。お父さんのレコード部屋から毎日1点題材を見つけ肖像画を描き、毎日ブログにて発表することを日課としている。 





ヨレヨレ 
『宅老所よりあい』のおもしろい雑誌。 
〜以下HP紹介文より抜粋〜 
この雑誌は、『宅老所よりあい』のことを全面的に取り扱った雑誌です。 
ですが、それはあまり気にしないでください。 
別に何か問題を提起して連帯を呼びかけようとか、 
お涙頂戴の話をしようとか、 
そういうつもりはまったくありません(だって、そんなのつまらないでしょ)。 
また、介護の専門誌でもありません。 
この雑誌に出てくるのは、そういうことではなく、 
よりあい職員が介護という仕事を通じて繰り広げているドタバタです。 
それはどこか滑稽で、人間くさい話です。 
そして全部本当に起きた話です。 
全64ページ。読み応え強烈の定価500円。 
でも、難しい話は1ページもありません。 
ゲラゲラ笑える、ぐっとくる、目からうろこがボロボロ落ちる。 
そんな話が満載です。 
宅老所よりあいホームページ→http://yoriainomori.com/ 


hakozaki


<ブックスキューブリック>