2017年06月
【モンド今日の絵・2017.6.23】ポルトガルの風景
「モンドくんの描いた観覧車」
今日マリノアシティのリニューアルプレオープンに行ってきた。モンドが描いた観覧車の絵がいろんな所に貼られてたよ。
<6/24・25>はリニューアル記念に「モンドくんの描いた観覧車」手ぬぐいプレゼント!
http://www.marinoacity.com/sp/event/novelty201706/
『モンドくんの描いた観覧車手ぬぐいプレゼント!』
【日時】6/24(土)、25(日)各日10:00〜 ※定員に達し次第終了
【定員】各日先着300名様
【配布場所】マリナサイド南棟1F 観覧車側入口
ぜひどうぞ。
『夏休み!ボギー家族TOUR2017 壮行会LIVE@SEN&CO.HOSTEL 』
13:00~21:00
SEN&CO.HOSTEL(福岡市中央区谷1丁目14−4)※地下鉄六本松駅から徒歩4分。
※遠方から来られる方や、そのまま泊まっちゃいたい方!この日は特別に素泊まり2,500円(10人部屋と4人部屋のドミトリーで男女の部屋割りは調整します)で宿泊も出来るそうです。(先着順・要予約)
SEN&CO.HOSTELは六本松にあるとっても素敵なゲストハウス。

宿泊だけじゃなく1階はLisaさんの作る美味しい料理も楽しめるカフェ&バーになっており、いろんな方々のコミュニケーションスペースでもある。

宿主の仙さんと、お料理担当のLisaさんとは今年の春の家族ツアーでひょっこりお友達になって、そーいう繋がりから今回の壮行会ライブが生まれたので、やはりこれも縁が縁を呼ぶ一日になりそう。

なんか面白いことに出会いたい人はこの日来てみたらなんかあるかもなーと思います(笑)。
SEN&CO.HOSTELから
壮行会ライブが終わったらいよいよ全国を廻りまーす!
<ボギー家族ツアースケジュール>
7/22(土)広島@本と自由 / カレー&bar外国
7/23(日)愛媛@道後サーカスbar ワニとサイ
7/25(火)鳥取@米子Liveワンメイク
7/27(木)島根@隠岐の島なかむら旅館
7/29(土)兵庫@姫路ブックカフェギャラリーQuietHoliday
7/30(日)大阪@ゲストハウス木雲
7/31(月)京都@ホホホ座
8/1(火)静岡@浜松エスケリータ68
8/2(水)三重@松坂MOND CAFE
8/4(金)名古屋@天白区トライバルアーツ
8/6(日)東京@東中野キングスガーデン
8/7(月)東京@青山月見ル君想フ
8/9(水)茨城@つくばキッチンソイヤ
8/11(祝/金)福島@Gallery&cafe TOKUZO
8/12(土)仙台@よしぎの
~ボギーのライブ&モンドくんの似顔絵屋さん~
『夏休み!ボギー家族TOUR2017』
福岡の365日お祭り男ボギー(父)、少年画家として活躍するモンド(長男13才)、自由奔放な天晴(次男9才)、アイドル気質の今ちゃん(長女4才)、一家を支える屋台骨ベイビー(母)の5人による自然発生的家族バンド。車一台でロードムーヴィーのように全国各地を巡り、ふれあい、遊び、盛り上げまくる約1ヶ月間のロングツアー。 昼はモンドくんの似顔絵屋さん、夜は家族総動員ライブ!これはニュータイプの旅芸人一家?いっしょに楽しい夏の思い出を作りましょう。
ツアーの詳細はこちらから。
モンドくんTシャツ新作!
モンドくん新作Tシャツとトートバッグができました。火星から落ちてきたあの方がモチーフですね(笑)。モンドがまだ似顔絵描きはじめたばかりの頃の絵で、ぜんぜんヘタクソなのが逆に気に入ってます。
「火星から落ちてきたTシャツ」
Tシャツは赤と白の2色、サイズはS,M,L。2,500円です。
「火星から落ちてきたトート」
トートは赤のみ、2,000円です。
モンドくん新作Tシャツその2、しどけないネコTシャツの新色、淡いグレーが出来ました。以前の黒と白は在庫のみ販売で無くなったらもう作らないので欲しい方はお早めにー。
「しどけないネコTシャツ」
Tシャツはグレー、黒、白の3色、サイズはS,M,L。2,500円です。
「しどけないネコトート」
トートはアイボリーのみ、2,000円です。
そのほかのモンドくんグッズはこちらをご覧下さい。
http://mondo-art.blog.jp/archives/51207126.html
ボギー家族ライブの会場および通販でお求めできますので、ぜひよろしくお願いします!
※通販のご希望はボギーまでメッセージください。
yokotin_b@hotmail.com(ボギー)
「やついフェス」最終日、レポ!

このあとボギーのライブなんだけど、目の錯覚でしょうか?お客さんがいません。パンパンのお客さん一人残らず居なくなる(苦笑)、これがサーキット形式のフェスの洗礼だ。


お客さんは昨日よりさらに増えたし、LOFT9のスタッフさん達もニコニコ楽しんでくれてるのが伝わってきた。なにより、俺が絶好調なのであった(笑)。

フィナーレが近付く、ステージではやついさんのDJ、俺とモンドは楽屋にスタンバイ。このあと出演者たちがみんなでステージに上がるのだ。

何でオレはここに立ってるんだろう?と思ったが、オレ以上にモンドがそう思ってただろう。


こんな煌びやかな光景の真ん中で、モンドは困ったような顔で突っ立っていた。オレは缶ビール片手に踊ってた。

最後に撮った集合写真、俺、ど真ん中すぎてまるで俺がやついさんみたいに見えてしまってる...なんだか申し訳ない..。(でも隣りが手島優さんだったのでちょっとドキドキしていた)


「酒井法子さんからごっつい日本酒いただきましたー!」と打ち上げでやついさんがみんなにそのお酒を振舞ってくれた。のりピー酒。ひと口飲んでこれはどえらい高い酒だ!とわかる味!こんなプラカップで呑飲む酒じゃない(笑)。


二度ほど共演したけど、いまや人気者のぱいぱいでか美ちゃん。

声かけてくれた福岡のアイドルの子たち、ファンタライム。

などなどなど…。二日間でいろんな友達に会えたし、写真もいっぱい撮ったけど。個人的にいちばんドキドキしたのは麻美ゆまさんとのツーショット。いや、男なら誰だってそーでしょ。
「やついフェス」初日、レポ!
エレキコミックのやついいちろうさん主催の「やついフェス」、渋谷の全12会場を廻るフロアサーキット形式で総勢286組という日本最多の出演者数を誇るフェスで、バンド、アイドル、お笑い芸人、芸能人、文化人などなどあらゆるジャンルが渾然となったフェスである。きっと出たいと思ってる東京のバンドマンやアイドルの人たちもいっぱいいるはず。今年もボギーとモンドで呼んでもらえたことはほんとに嬉しいし、光栄なことだなあと思う。

会場に到着すると、出演者だけで数百人もいるのにやついさんは全員に手書きのメッセージカードを渡してくれるのとてもすごいことだと思う。

さらに近隣の協賛店で使えるケータリング食事チケットまで貰えてごはんも食べさせてもらえるのだ。モンドの希望で海鮮丼!


お客さんはひっきりなしに来ていただいて今年も満員御礼!2時間で限定8名受付のところ結局11人も描いてしまった(笑)。せっかく東京まで来たんだしできるだけ描いてあげたいもんね。






最終的にボギ八先生で総立ちにしてからの、

胴上げまでもっていけた!

みなさん、どうもありがとうございました!!!!


楽屋でtoddleの江崎さんとチャコちゃんにひさしぶりに会えた。江崎さんとは20年くらい前に福岡でスタンドキャストバグやラムタグ、チャコちゃんとはナンバーガールでたまに対バンとかしてたので懐かしい。


若い頃の八代亜紀ってほんとにめちゃくちゃかわいいんだよな〜。

「ボギーとモンドふたり旅」@北浦和居酒屋ちどり
今日から3日間、モンドとふたりでツアーを廻る。

福岡空港から飛行機で1時間40分、羽田から北浦和まで電車で約1時間。たったの3時間足らずで今夜の会場である北浦和・居酒屋ちどりに到着した。

ここがまだクークーバードというお店だったころから年に2〜3回はお世話になっている、現在店長は若いバンドマンのちどりくんに引き継がれ、ここに集う常連客やミュージシャンたちに愛されているのだ。とりあえず、俺はビールと冷やし中華をいただく。

17時からモンドくんの似顔絵屋さん開始。

3年連続でモンドに似顔絵を描いてもらってるりくうさん。毎年、モンドの成長を見守ってくれてる。

昨年のフジロックで知り合ったすげー元気な音楽好き親子、それ以降、ボギーのライブをよく見にきてくれている。


この日、はじめてボギーとモンドに会いに来てくれた女性二人。とくに湯河原からはるばる来たと言う女性はライブを生で見るということ自体が初体験らしく、夜のライブも楽しみにしてくれていた。

会場は賑やかな女性のお客さんばかりでわいわいする。
さあ、夜の部はボギーのライブ!この時間帯くらいから居酒屋ちどりは常連のお客さんたちで賑わうのだ。....と、思ったが、上記の女性たち5人以外にお客さんが来ない。おかしいな。平日だからみんな遅れているのかな?とりあえず、ライブスタート!



最後は女性たちに胴上げまでしてもらった。すごいわ〜。
湯河原からきた女性は目を潤ませながら喜んで終電で帰っていった。また来てくれるといいな。
実は、また9月にここでライブが決まっている。今度は弟、オクムラユウスケとツーマンライブ(笑)!北浦和のみんなにユウスケぜひ見て欲しいからこの日はぜったいきてね。
9/23(土)「ボギーvsオクムラユウスケ!地獄の兄弟決戦」
@北浦和・居酒屋ちどり
19時開場 20時開演
2000円+1ドリンクオーダー
出演)ボギー、オクムラユウスケ
モンドと終電で東中野へ。帰り道、さすがにモンドは眠そうだった。

っていうか、眠ってた。

明日から渋谷で「やついフェス」に2デイズ出演だ。がんばろう!いや、楽しもう。