2017年02月
東京新聞「人生へろへろ」の挿絵、稀勢の里。
【モンド今日の絵・2017.2.23】鈴木清順
「モンドくんが描く佐世保の顔」
2月18日。
3月に佐世保でモンドの個展が開催されるので、そこに展示する作品を描きに今日は佐世保まで。まずは石岳展望台から見える九十九島の風景を描く。
いやはや絶景だ!
普通だったらまずは水平線から描きそうなもんだが、モンドはまず手前の密集した民家から綿密に描きだした。
さあ、どんな九十九島に仕上がるだろう?
待っている間、テンちゃんも風景を描いた。
わはは、かわいいな。
今ちゃんも描いた。
アヴァンギャルドだな(笑)。
1時間ちょいかかって途中まで描いたところで時間切れ、続きは写真に撮って家で描こう。もちろん描いた絵は個展のとき展示される。
昼からは、モンドの個展会場である佐世保市博物館 島瀬美術センターへ。後ろのでっかい建物がそうだ。
その1階にあるノマド・コーヒーというスペースでモンド展は開催される、もうチラシやポスターが会場に貼られていた。ここで今日は佐世保の「顔」をモンドが似顔絵にする。まずは、地元の雑誌編集長であり映画監督もされている末永修一さん。
島瀬美術センターの島瀬館長さん。
描くたびに「似てる!似てる!」と周りから爆笑が巻き起こる。
そして佐世保市長の朝長則男さん。佐世保では市民からとても親しまれている市長さんらしく、たしかにとても柔らかいかたで、会場も和やかな空気に包まれていた。
取材の数もすごい!!今日はモンドが佐世保に表敬訪問ということで地元メディアもたくさん集まっていただいていたのだ。
この似顔絵ももちろん個展のとき写真と共に展示することになってる。
佐世保バーガーでささっと昼食を済まし、このあとはジャパネットたかたの本社に!おお!デカイ!!
内部潜入!これは貴重な体験だ。撮影スタジオも見せてもらったけど、こちらは写真アップNG。
モンドが描く佐世保の顔、本日最後のひとりはなんとジャパネットの高田社長〜!
高田社長はテレビでみる印象よりずっと若く、スマートでカッコいい。とても68歳には見えない。終始優しい笑顔でモンドにいろいろ話しかけてくれてた。もちろんテレビのときみたいなハイトーンボイスではないけど。
完成した絵を見て「わあー似てる!」と大喜び。さらに「この絵、おいくらですか!?」ってテレショップ風のギャグまで(笑)。
ジャーーーン!
わははは、やっぱりモンドからみたら年相応に見えるんだなあ。
ちなみにこちら、テレビに映ってるときの高田社長をモンドは過去に描いている。
テレビに出てるときとオフのときの違いがよくわかる(笑)。
九十九島に市長表敬訪問、ジャパネット訪問と目まぐるしい一日だったけど本当に楽しかった。セッティングしてくれたななこちゃん、ノマドコーヒーの田中さん、カメラマンのりんさん、ありがとうございました!最後にみんなで打ち上げ、イカ刺しがめちゃくちゃ美味かった!!!!
佐世保でのモンド展、ぜひ見に来てくださいね!
3月に佐世保でモンドの個展が開催されるので、そこに展示する作品を描きに今日は佐世保まで。まずは石岳展望台から見える九十九島の風景を描く。
いやはや絶景だ!

普通だったらまずは水平線から描きそうなもんだが、モンドはまず手前の密集した民家から綿密に描きだした。

さあ、どんな九十九島に仕上がるだろう?
待っている間、テンちゃんも風景を描いた。

わはは、かわいいな。
今ちゃんも描いた。

アヴァンギャルドだな(笑)。
1時間ちょいかかって途中まで描いたところで時間切れ、続きは写真に撮って家で描こう。もちろん描いた絵は個展のとき展示される。

昼からは、モンドの個展会場である佐世保市博物館 島瀬美術センターへ。後ろのでっかい建物がそうだ。

その1階にあるノマド・コーヒーというスペースでモンド展は開催される、もうチラシやポスターが会場に貼られていた。ここで今日は佐世保の「顔」をモンドが似顔絵にする。まずは、地元の雑誌編集長であり映画監督もされている末永修一さん。


島瀬美術センターの島瀬館長さん。


描くたびに「似てる!似てる!」と周りから爆笑が巻き起こる。
そして佐世保市長の朝長則男さん。佐世保では市民からとても親しまれている市長さんらしく、たしかにとても柔らかいかたで、会場も和やかな空気に包まれていた。

取材の数もすごい!!今日はモンドが佐世保に表敬訪問ということで地元メディアもたくさん集まっていただいていたのだ。



この似顔絵ももちろん個展のとき写真と共に展示することになってる。
佐世保バーガーでささっと昼食を済まし、このあとはジャパネットたかたの本社に!おお!デカイ!!

内部潜入!これは貴重な体験だ。撮影スタジオも見せてもらったけど、こちらは写真アップNG。

モンドが描く佐世保の顔、本日最後のひとりはなんとジャパネットの高田社長〜!

高田社長はテレビでみる印象よりずっと若く、スマートでカッコいい。とても68歳には見えない。終始優しい笑顔でモンドにいろいろ話しかけてくれてた。もちろんテレビのときみたいなハイトーンボイスではないけど。
完成した絵を見て「わあー似てる!」と大喜び。さらに「この絵、おいくらですか!?」ってテレショップ風のギャグまで(笑)。

ジャーーーン!

わははは、やっぱりモンドからみたら年相応に見えるんだなあ。
ちなみにこちら、テレビに映ってるときの高田社長をモンドは過去に描いている。

テレビに出てるときとオフのときの違いがよくわかる(笑)。
九十九島に市長表敬訪問、ジャパネット訪問と目まぐるしい一日だったけど本当に楽しかった。セッティングしてくれたななこちゃん、ノマドコーヒーの田中さん、カメラマンのりんさん、ありがとうございました!最後にみんなで打ち上げ、イカ刺しがめちゃくちゃ美味かった!!!!

佐世保でのモンド展、ぜひ見に来てくださいね!
■ 3/20(祝/月)『佐世保市博物館「モンドくんが描く佐世保の顔」個展』
開催期間:3/20(祝月)~3/26(日)
10:00~17:30(初日は12時~、最終日は17時まで)
会場)佐世保市博物館 島瀬美術センター1階
観覧無料
12時個展スタート
「モンドくんの似顔絵屋さん」12:00~17:00
(15名限定 要予約 似顔絵料おひとり2,000円)
ご予約/問合せ:ノマド・コーヒー
050-1196-4319
■ 3/26(日)『ボギー家族の九州ツアー2017@佐世保編』
昼の部:「モンドくんの似顔絵屋さん&ボギー家族ライブ」
会場)佐世保市博物館 島瀬美術センター1階
観覧無料
「モンドくんの似顔絵屋さん」12:00~17:00
(15名限定 要予約 似顔絵料おひとり2,000円)
「ボギー家族ミュージアムコンサート」14:00~
ご予約/問合せ:ノマド・コーヒー
050-1196-4319
夜の部:「ボギー家族ライブ」
会場)佐世保・フォーク村
開場19:00 開演19:30
料金)2,000円+1drink order
出演)ボギー家族
オープニングアクト:ザKCズ
ご予約/問合せ:フォーク村(黒松)
090-7392-2495