その絵は、小倉井筒屋に設置され「24時間テレビ」の特設会場となり、ここにたくさんの人が描いてくれたハート形の似顔絵をいっぱい貼るというコラボ企画なのだ。
描いた絵はどんどんキャンバスに貼られていく。
そのとなりにはモンドの似顔絵が展示されたコーナーもあってうれしい。
24時間テレビTシャツを着たモンドと、なんとなく24時間テレビっぽいリーペリーTシャツを着たボギー(笑)。
テレビの中継ではFBSの浜崎アナとモノマネタレントの原口あきまささんと共にモンドもよくがんばってた。ものもらいがまだ治ってなかったけど。
家族全員も紹介されたり。
ボギーの絵も。
モンドは巨大風景画を完成させたあとも10人ほどの似顔絵を描いた。
めちゃくちゃ似てるし(笑)。
そして「24時間テレビ〜モンドくんと北九州、愛のコラボアート」ついに完成!!!
モンドが描いた小倉の街の空に、たくさんの方々が描いてくれた似顔絵のハートが貼られたコラボアート。この風景画は一週間ほど小倉井筒屋の8階レストランに展示され、そのあとは井筒屋に寄贈されるそうです。
世の中には「24時間テレビ」を批判する人もたくさんいるけど、批判からは1円も生み出さないし、誰からも感謝されない。でも、いろんなこと言われながらも毎年2億円以上の募金を集め続ける24時間テレビに感謝してる人は世の中にたくさんいると思う。
自分が若い頃にふざけて「24分間ラジオ」って番組をラジオでやって遊んだとき、やはりシニカルな批判がそこにあったことを認めて素直に反省したいと、モンドが頑張って絵を描いている姿をみながら心から思った。
フジロックから始まり24時間テレビで終わったモンドの夏休み。明日からふつーに学校がはじまります(笑)。
ほんとにすごい思い出がいっぱいの夏休みだったなあ。
人生で一番いそがしい夏休みを楽しんで乗り切ってくれた子供たちと打ち上げ!