モンド今日の絵

【モンドくん(奥村門土)】 2003年、福岡に生まれる。3歳頃より絵を描き始め、小学生になると週末には似顔絵屋さんとして活動をはじめる。まっすぐ純粋に見たものを見たまま描くというスタイルで描かれる人物画が話題となり、2014年に初の画集「モンドくん」(PARCO出版)発表。そのほか雑誌「ヨレヨレ」の表紙や谷川俊太郎とのコラボ、瀬戸内寂聴「死に支度」、鹿子裕文「へろへろ」「ブードゥーラウンジ」の装画、「文學界」「東京新聞」の挿絵連載。メディアにも度々取り上げられ、東京や台湾、シンガポールでの個展開催など、国内外で大きな注目を集めている。フジロックなど全国のフェスにも出演するなど、その世界をさらに広げつつある。現在17歳。映画「ウィーアーリトルゾンビーズ」(長久允監督)にて2019年俳優デビュー。現在も毎日絵を描き、ブログに発表し続けている。 <モンドへの問合せやおしごとのご依頼はこちらまで> オフィシャルHP)http://yokotin.xyz <モンドのインスタグラム> @mondo_world <父ボギーのブログはこちら> http://bogggey.blog.jp/

2016年03月

< 速 報 〜 !!!! >

モンドくん(奥村門土)の福岡での絵画展が決定しました!!!


MONDO THE WORLD


会場はなんと博多大丸の本館1階アンテナプラスという正面玄関横のいちばん目立つ場所で、ゴールデンウィークの一週間にドーン!と開催決定ってこれほんとですよ(笑)。原画展示やグッズ販売のほか似顔絵屋さんもやりますよー!!入場無料なのでぜひご来場ください。

2_2



MONDO THE WORLD
似顔絵たち



展示会・イベント情報
「MONDO THE WORLD〜モンドくんの絵画展〜」
2016年4月27日(水)~5月3日(祝)
10:00~20:00
場所:大丸福岡天神店本館1F アンテナプラス
入場無料

●モンドくんの描いた世界中の有名人の似顔絵や風景画など多数展示。期間中は毎日モンドくんが会場で似顔絵屋さんもやります(ご予約の受付に関しましてはのちほどご案内します)。そのほか、期間限定のオリジナルグッズもたくさん製作中ですのでお楽しみに!

[同時開催]期間限定
福岡Tシャツマーケット


モンドくんの似顔絵屋さん
税込1,620円(お一人様)
※ご家族3名を1枚に描く場合
 3名様分の金額(4,860円)および3名分の時間(15分×3名分→45分)
 
 
【ご予約方法】
お電話番号:092-712-8181(代表)
※ご予約は電話のみでの受付となります。(受付時間:午前10時〜午後8時)
※空き状況につきましては、随時変わりますので詳細は、
 092-712-8181(代表)までお問い合わせください。
※当日予約、受付もございます。(ご予約の方優先です。)
※お一人当たり所要時間:15分

 
モンドくんの似顔絵屋さんご予約はこちらからどうぞ。
http://wakaba.coara.or.jp/cg25000/blog/event/2016/04/post-63.html



そして本館8階でもこのようなワークショップがあり、モンドも参加します。
ttl
ワークショップ

「あそびのがっこうハイタッチスクール 」
2016年4月27日(水)~5月8日(日)
場所:大丸福岡天神店本館8F特別会場
入場料:大人700円(中学生以上)子供500円(3才以上小学生以下)
※5月1日と3日にモンドの似顔絵ワークショップがあります。 


イベントの詳細はブログにて随時報告していきますので、ぜひゴールデンウィークはモンドに会いに来てくださいね。

「ボギー家族の九州ツアー」は、別府、佐伯、宮崎、鹿児島、日田、大牟田を終え、これから小城、諫早、伊万里、佐世保、門司港、那珂川、徳島、熊本へと続きます!あなたの町にいきますよー!


現在決まってる各地の詳細はこちらです。


ボギー家族の九州ツアー


『ボギー家族の九州ツアー2016』




《佐賀》

12744707_1002740619794144_3123532505417984222_n
12717548_1002740599794146_2271128730764181227_n

3/27(日)『ボギー家族の九州ツアー@小城』

【昼の部】モンドくんの似顔絵屋さん

『モンドくんの似顔絵屋さん in RDF』 

会場:Room Design Factory(家具&雑貨屋)(小城市三日月町久米2120-2JR小城駅すぐ))

時間:13:0017:00

モンドくんの似顔絵屋さん ※ご予約満席です!


【夜の部】ボギー家族ライブ

会場:Room Design Factory(家具&雑貨屋)
開場:1830 開演:1900

料金:前売2,000円、当日2,500円(1ドリンク付)

   子供(小学生~中学生)300

   子供用のドリンクは別料金です

出演)ボギー家族


問い合わせ・ご予約:

ことり堂 090-4583-2359(いまいずみ)

im.panda308@gmail.com




《長崎》

コパン

4/02(土)『ボギー家族の九州ツアー@諫早』


【昼の部】モンドくんの似顔絵屋さん

会場:Gudang(衣料品店)(諫早市本町1 - 19

時間:12:00

モンドくんの似顔絵屋さん:1,500

定員15名(要予約:下記アドレスにて)


【夜の部】ボギー家族ライブ

『コパンライブvol.12

会場:Cafe Copain(諫早市松里町1303-1
開場:1830 開演:1900

料金:2,000円(1ドリンク込み)

出演)ボギー家族/Smock/キエタカクザトウ


問い合わせ・ご予約:

kanecosta74@gmail.com

0957-28-2587(カフェコパン金子)




《佐賀》

伊万里

4/03(日)『ボギー家族の九州ツアー@伊万里』


【昼の部】モンドくんの似顔絵屋さん

会場:Tomato HeadPizzeria&ワイン食堂)(伊万里市伊万里町甲122-10

時間:13:0017:00

モンドくんの似顔絵屋さん:1,500

定員15名(要予約:下記アドレスにて)


【夜の部】ボギー家族ライブ

会場:Tomato HeadPizzeria&ワイン食堂)
料金:1,500 +1drink order小学生以下無料(ドリンク代のみ)

出演)ボギー家族/吉島勝裕

第1部(ボギー家族ライブ)19:0020:30

第2部(吉島カッちゃんライブ)20:3021:00

第3部(大人の時間ライブ)21:00~閉店まで


問い合わせ・ご予約:

090-1367-4047TOMATOHEAD




《長崎》

729bf8f6

4/04(月)『ボギー家族の九州ツアー@佐世保』

会場:三浦保育園
時間:15時〜16時(一般観覧も入場無料) 

内容:ボギー家族ライブ&トーク

4/05(火)『ボギー家族の九州ツアー@佐世保』

会場:三浦保育園
時間:15時〜16時(一般観覧も入場無料) 

内容:モンドくんのミニ原画展&似顔絵屋さん(一般受付はありません)+ボギートーク
※ライブ中は保育園の駐車場は利用できません。 


観覧希望者は下記までお名前と人数を明記してお送りください
cruxfaxorder@yahoo.co.jp



《長崎》

e0241983_1853410

4/04(月)『ボギー家族の九州ツアー@佐世保』

会場:南国食堂地球屋(長崎県佐世保市下京町9-20)

料金:前売 1,500円 当日 2,000円 +1drink order

モンドくんの似顔絵屋さん1,5001800〜20:00)

定員 8名(要予約:下記アドレスにて)

ライブ)

ボギー家族ライブ(20:00〜)



チケット、似顔絵予約、お問い合わせ

:南国食堂地球屋(phone:080-6423-8539沖津)




《福岡》

12631057_949354115140619_1513400903_o

4/16(土)『ボギー家族の九州ツアー@門司港』

【昼の部】モンドくんの似顔絵屋さん

会場:シマネコブックストア(北九州市門司区老松町2-11

時間:13:0017:00

モンドくんの似顔絵屋さん:1,500

定員 15名(要予約:下記アドレスにて)


【夜の部】ボギー家族ライブ

会場:旧門司文化服装学院(北九州市門司区 庄司町3-18
開場:17:30 開演:18:00

料金:1,500 +1drink order

出演)ボギー/ほか

出店: engel


問い合わせ・ご予約:

info@yprec.com(ヤングパラダイスレコード)

モンドくんの似顔絵屋さん予約フォーム:

http://yprec.com/mondo2016/




《福岡》

1934700_1059501220779503_4565436680099781561_n

4/17(日)『ボギー家族の九州ツアー@那珂川』

AppleBoutique 1周年記念イベント~

【昼の部】モンドくんの似顔絵屋さん

会場:AppleBoutique(子供服屋)

住所:那珂川町中原4-17JOYFIT24の隣)

時間:12:0016:00

モンドくんの似顔絵屋さん:1,500

定員15名(要予約:下記アドレスにて)


【夜の部】ボギー家族ライブ

『那珂川サバービアVol.1

会場:ミリカローデン(リハーサル室)

住所:那珂川町2-5-1
開場:1700 開演:1730

料金:ご予約1,500円 当日2,000円(+1drink order

   小学生以下入場無料(保護者1名につき2名まで同伴可)

出演)ボギー/STEREO FUKUOKA963


問い合わせ・ご予約:

AppleBoutique

TEL 092-408-8236

MAIL appleboutiquejpn@gmail.com





《徳島》

11160262_10207273233180861_267840082_n
12825286_10207314445411141_1814152597_n

4/24(日)『ココ祭』

@徳島三好 ハレとケデザイン舎 

10:00〜17:30 

入場無料 投げ銭制 

音楽)PLUTATA/ふちがみとふなと(京都)/ボギー(福岡)/とんちピクルス(福岡)/岡沢じゅん/イエーイ青木(阿波)/ManaYohei(高知)/パンチフォロン(四国)/トーマス(伊勢) 

巨大傀儡集団)GIANT STEPS (名古屋) 

神出鬼没)マンダダ 

ライブペイント)矢野ミチル(因島) 

展示と似顔絵)モンドくん(福岡) ※似顔絵屋さんは15時まで。

お面ワークショップ)白水麻耶子(尾道) 

マリオネット)ラブリーノ(愛媛) 

ダンス)石丸だいこ(愛知)/田辺舞(名古屋) 

火振り)かっちゃん(徳島) 

DJ)シンバ 

出店)喫茶Jaaja/サモサ屋 ポコシュカ/カレーの種/ひじり (焼き菓子等)/みろくgogo/ビアタップ(クラフトビールと飲茶)/他 




《熊本》


6/11(土)『ボギー家族の九州ツアー@熊本』熊本・Pavilion

詳細は決まり次第お知らせします。




家族サンセット2015



万がいち各会場に連絡が繋がらない等の場合はこちらまでご連絡ください。

TOTAL INFO

yokotin_b@hotmail.com(ヨコチンレーベル・ボギー)



いろんなところでやりたい、いろんな人に出会いたい。

どうぞ気軽にご相談ください、宜しくお願いしまーす!


『関西かくし味』の装丁画として描いた絵が実はもう一枚あって、こちらは採用されなかったんだけど、なかなかの力作なのでこのブログで発表しておきます。

「大阪の高架下」

 大阪の高架下


こちらは挿絵用に描いたけど使われなかった絵。

「鰻」

うなぎ のコピー
 

モンドが描いた大阪の風景が表紙になった本がミシマ社から発売になりました。

12512365_847554438703441_9000341521984447643_n

81i5HSWU4yL

『関西かくし味』著・井上理津子(ミシマ社)
装丁:矢萩多聞 装画:奥村門土
1,500円+税

内容
一富久(大阪・たこ焼き)、黒門さかえ(大阪・細うどん)、 淡水軒(神戸・水餃子)、みその橋サカイ(京都・冷麵)、caféことだま(奈良・自然食)……地元に愛される「50店」を訪ね歩く。

朝日新聞大阪本社版・人気連載「味な人」を書籍化。
絶品、食のコラム&エッセイ付き 



表紙の絵の原画はモノクロです。カラーも良いけど、モンドの風景画はモノクロの味わいも好き。

大阪風景たこやき

最近は風景画もたくさん描いてたから、はじめて風景画で装画の依頼がきてとてもうれしい。



中にも食べ物などの挿絵をたくさん描きましたよ。


12240140_847554472036771_8436458834225607040_n

983688_847554485370103_562401559538524493_n

おでん のコピー

コロッケ のコピー
美味そう...。

3月21日。

ボギー家族の九州ツアー5カ所目は大分の日田市。日田にはここ数年何度もお世話になってるのだ。福岡から車で1時間半くらいで着くという近さもちょうどいい。朝9時に家を出発、車の中はすでに大騒ぎ(笑)。
12717595_845655612226657_1348181249276251637_n


本日の会場は日田STEPSというバー、いつもボギーを呼んでくれるオーナー古後さんとは清志郎好きで繋がったのだ。

8286_846772392114979_3187160615558173849_n

清志郎好きな人にワルい人はいない。

10357826_846765512115667_5951026802792549125_n


11時からモンドの似顔絵屋さんスタート!家族ツアーのときはやはりファミリーが多い。

10590437_846765652115653_8090463050502822836_n
9209_846765448782340_8238312731265954768_n
1455899_846765812115637_2298918134910929879_n

テンちゃんは古後さんの似顔絵を描いた。

5462_846765735448978_7661323175588700421_n

あいかわらず似てなくて面白い(笑)。

946412_846765755448976_5353193143756137223_n

今ちゃんは、近くの三隈川を一緒におさんぽしたり、その奥にある公園で遊んだり。

943806_846771435448408_8274899631900378093_n のコピー

今ちゃんのおさんぽの様子はこちらのブログ「今ちゃんぽ」でどうぞ。

http://imachanpo.blog.jp/archives/2094458.html

休憩時間に食べに行った日田ちゃんぽんも美味かった〜。
535300_846771535448398_4579077585275590380_n

今日はトータル20人描くモンドは2度の休憩を挟みながらどんどん描いて行く。


1532127_846765605448991_5166437879636337232_n

しかし似顔絵の休憩時間には近くの公園まで走り、地元の子供たちと瞬く間に友達になり一緒に野球をはじめる。

1919355_846766222115596_5331256741859371822_n

30分後にはSTEPSに走って戻り、また似顔絵を描きはじめる。そんなモンドのバイタリティーはスゲーなといつも思う。

10418990_846766245448927_83736166612319957_n
12189631_846765582115660_7995816883149106844_n


描き上がるたびに歓声と笑い声が上がり笑顔いっぱいの昼の部、終了。夜の部はボギーのライブだ。が、ライブ前に今ちゃんが「こーえんいく!」っていうので、再び公園まで往復....疲れた(笑)。

12063716_846771288781756_4378255361742476548_n

さすがに今ちゃんも疲れたのかそのままおねんね。

12523828_846772332114985_4819684784355320630_n


ボギーはバタバタとライブの準備、夜のライブは二部構成でたっぷり二時間越えのフルコースメニュー。お客さん最初から盛り上がってくれて、さすが日田!いい感じ!子供たちとの演奏も絶好調!

10262275_846772295448322_4266283769009958888_n

実は数年前に初めて日田でライブした夜、打ち上げでみんながボギーの誕生祝いをサプライズしてくれたことがあり、今でもよく覚えてるんだけど、そんな思い出のある呑み屋の主人が数日前に亡くなってしまったそうで、古後さんもずいぶん落ち込んでいる様子だった。そんな事情もあってか「アルコールメモリーズ」を歌ってる間にすすり泣く音がたくさん聞こえてきて、「ああ、今日はこのためにここに呼ばれたんだなあ」って思った。歌だから心に寄り添えることもある。

もちろん古後さんのために清志郎の歌もいっぱい歌った。

12108084_846772342114984_2475702506558962303_n
 

最後はあの狭い店内で「贈る言葉」からの胴上げ(笑)!



終演後はお楽しみの打ち上げ!!場所は「やすらぎ」というゲストハウス。呑んで食ってそのまま寝れる!最高!!

12804713_846772432114975_2559201821964306109_n

鳥刺しバリ美味!!

1931464_846772438781641_5999052089055557919_n


ライブ終わっても打ち上げでさらに盛り上がるボギー家族(笑)。

1010828_886254611501033_7890398857686111030_n


ボギーを残し家族たちは先に帰宅、明日学校あるしね。


「よーし!二次会いくぜー!!」とテンション全開で撮った写真がこれ。

1653366_846772528781632_8384774215585676006_n


しかしこの数十分後には泥酔、そのまま撃沈。沈没する直前になぜかトイレで自撮りした写真がカメラに残ってたけど、だいぶヤバい…(笑)。

12400717_846837672108451_765548603183939309_n

そりゃあそーだよなあ。

朝7時に起きて9時に福岡出発して11時からイベント始まってモンドの似顔絵の世話をしてテンちゃんや今ちゃんとも遊んでお客さんともいっぱい接して酒呑みながら2時間ライブして胴上げされて打ち上げしてまた呑んで、18時間くらいハイテンションだったんだもの、そりゃあ電池切れてこんな顔になるわ〜(笑)。
 

そのまま「やすらぎ」で気絶するように爆睡。

12246910_846772625448289_3205940100926349649_n

朝目覚めて気付いたけど、ここめちゃ良いお宿だ〜。ゲストハウスっておんぼろなイメージあるけど、すんごい綺麗だし、可愛いし、お風呂もついてるし、これで一泊2500円てすばらしい。


古後さんが迎えにきてくれて昼メシに連れてってもらったのはプノンペンラーメン、めちゃくちゃ美味い!セロリの風味とトマトの酸味とスパイスの辛味。クセになる〜。これは名店だ!

12795292_846772738781611_3954169742358244492_n


ああ、日田。何度行っても楽しいし優しい。大好きな町。

古後さんほんとにありがとうございました!

 


さあ!「ボギー家族の九州ツアー」は、別府、佐伯、宮崎、鹿児島、日田を終え、これから大牟田、小城、諫早、伊万里、佐世保、門司港、那珂川、徳島、熊本へと。続きます!


ボギー家族の九州ツアー

 
スケジュールはこちらでチェックしてぜひ会いにきてくださいねー!

http://bogggey.blog.jp/archives/56706205.html 

このページのトップヘ