モンド今日の絵

【モンドくん(奥村門土)】 2003年、福岡に生まれる。3歳頃より絵を描き始め、小学生になると週末には似顔絵屋さんとして活動をはじめる。まっすぐ純粋に見たものを見たまま描くというスタイルで描かれる人物画が話題となり、2014年に初の画集「モンドくん」(PARCO出版)発表。そのほか雑誌「ヨレヨレ」の表紙や谷川俊太郎とのコラボ、瀬戸内寂聴「死に支度」、鹿子裕文「へろへろ」「ブードゥーラウンジ」の装画、「文學界」「東京新聞」の挿絵連載。メディアにも度々取り上げられ、東京や台湾、シンガポールでの個展開催など、国内外で大きな注目を集めている。フジロックなど全国のフェスにも出演するなど、その世界をさらに広げつつある。現在17歳。映画「ウィーアーリトルゾンビーズ」(長久允監督)にて2019年俳優デビュー。現在も毎日絵を描き、ブログに発表し続けている。 <モンドへの問合せやおしごとのご依頼はこちらまで> オフィシャルHP)http://yokotin.xyz <モンドのインスタグラム> @mondo_world <父ボギーのブログはこちら> http://bogggey.blog.jp/

2015年04月

ゴールデンウィークの5/3、4、5の3日間、キャナルシティのイベント『CANALワールドエンタメフェス』にモンドくんの似顔絵屋さんが出店します! http://canalcity.co.jp/news/event/702 

さらに5/5は、nontroppoも噴水前のサンプラザステージでライブやります! 
http://canalcity.co.jp/news/event/698 

キャナルでノントロッポ!いつもどーりやりまくりますんで踊りにきてね(笑)。 

にっこりモンド のコピー
nontroppoアーティスト写真 2

  

キャナルワールドエンタメフェスとは、様々なエンターテイメントやカルチャーが集結するパフォーマンス芸術祭!キャナルシティ博多の館内各所で繰り広げるストリートパフォーマンスや音楽ライブ、ダンス、アートライブなど、ワールドワイドに活躍するアーティストやクリエイターが続々登場します! 
  
『CANALワールドエンタメフェス』 
日程:2015年5月2日(土) - 5月6日(水・祝) 
会場:キャナルシティ博多 館内各所 

出演: 
<MUSIC> TEMPURA KIDZ / Charisma.com / Schroeder-Headz / チャラン・ポ・ランタン / nontroppo / 戸渡陽太 ほか 
<PERFORMANCE> The SCOVILLES / to R mansion / Dominic&Karen / enra ほか 
<ART> 冨永ボンド / モンドくん / MARUMIYAN / イフクカズヒコ ほか 
http://canalcity.co.jp


清志郎とチャボ





忌野清志郎を聴きまくり歌いまくる夜やります。

ボギーとジンロウさんとの共同主催です。
飛び入りも歓迎!待ってまーす!
 

デイドリームビリーバーズナイト


ジンロウ&ボギー共同主催
『Day Dream Believers Night』

5/2@天神ジュークジョイント
open 19:00 start 20:00
¥1,000+1drink order
 
DJ:
ジンロウ(コーガンズ)
椎葉ユウ
 
ライヴ:
ボギー(ノントロッポ)
平井正也(マーガレットズロース)
中尾俊和(コーガンズ)
ふー(THE VOTTONES)
東健介
スミダリオタ
 
フード:
ヤッホーカレー(アトリエてらた)
 
チラシの絵:モンドくん

4月1日。 


早い朝、シンガポールを発つ日が来た。 
 
モンドはアヤさんの南国チックな部屋でピアノを弾いて遊んでる、ぜんぜんテキトーに弾いてるだけなんだけど、そんなに悪くない(笑)。 

11112544_676557065803180_1964369104618484568_n



シンガポールでの一週間、アヤさんのおかげでいろいろ助かったし、ずいぶん気も楽だった。
ほんとうにお世話になりました。 

201156_2146799886_64large




そんなアヤさん、LISTEN AND BELIEVEというバンドで5月から日本ツアーをやるのだ!
福岡も5/2にアーリービリーバーズにくる!さっそくの再会が楽しみ〜(笑)。 

11146307_10152807560536409_3490606242185864445_n







荷物をまとめて空港へ、今から福岡まで10時間のフライト。 



アヤさんが最後まで見送ってくれた。 

201156_2146799972_163large





来る時は不安もあったシンガポールだったけど、この一週間でとっても好きになった。
好きになったのは「国」がというよりも、そこに住んでる「人」がである。 


人は、ときどき「人」を「国」で判断することがある。 
あの国だからキライとか、好きとか。 


でも旅をすれば、そんなことはどーでもよく思え、人と人との繋がりだけが確かなことだと思えるのだ。 



モンドはきっともう分かっている。 
 
教えられることではなく、体験することで実感しているはず。 



今回中心になってボギーとモンドを呼んでくれたkineticのパンさんが、FBでこんな嬉しい感想を書いてくれていた。下記は、その和訳です。 




「これまでで最も甘く、 
最も可愛く、 
最も統制のとれた男の子に出会ったことは、 
僕らにとって何という喜びであったことか。 

彼の前に座ったことは本当に素晴らしい感覚だった。 
彼の目を覗き込むと、 
彼は僕らの人生を描きながら時々恥ずかしそうに微笑むんだ。 

レンとアイラは特に、 
モンドくんによって心酔させられていた、、、、 
彼の畏敬に感銘を受けていた。 

彼に会う機会を得られなかった人々のために、 
スコッツスクエアの3階、 
カラトリアルスペースにて彼の素描をまだ見ることができます。 

彼の展覧会は今週4月12日で終わるので、 
出来るなら立ち寄ってね。 


 ありがとうモンドくん!」 



201156_2146789746_94large






こんなふうに思ってくれてる人が、海の向こうの遠く離れた国にいる。 
それはもう心が震えるような歓びなのだ。 




201156_2146799974_51large



さらばシンガポール!また必ずみんなに会いに行くよ!!! 
できれば今度は家族5人でねっ。 










ただいま日本!



いっぱいの土産話を持って一週間ぶりに家族と再会、回転寿し屋でカンパ〜イ! 



11130118_677075069084713_1786238080128737677_n






ふう...というわけで、やっと書き上げましたボギーとモンドのシンガポールTOURレポ!
全13章に及ぶ大作になってしまいましたが(笑)ちゃんと読んでくれたみなさんありがとございました。全部読めばもうシンガポールに行った気分になれたのではないでしょうか(笑)? 


モンドBLOGは明日からは再び、モンド今日の一枚をアップしていきますね。 



今後とも応援宜しくお願いしま〜す。 

タイガーバームガーデンの衝撃と興奮が覚めやらぬまま、アヤさんが「次どこ行こっか?」と言うので「チャイナタウン!」と答えた。いちばん賑やかしいスポットだとガイドブックに書いてあったからだけど、行ってみるといかにも観光地って感じで、意外と退屈...(笑)。 
 

1743523_678001525658734_5187679558571039372_n



シンガポールのいろんな場所で見かけるアイスクリーム屋台がずっと気になったので食べてみた。アイスをカラフルな色付き食パンに挟んで食べるという不思議なスタイル。 

10363763_678001548992065_5359144415274257910_n



うん、アイスは美味いけど、食パンは要らんな(笑)。 


あまりに暑いので、チャイナタウンのカフェで休憩。 
アヤさんの似顔絵を描くモンド。 

22011_676514299140790_4607485586334395199_n



あはは、似とる。 

201156_2146799881_55large





アヤさんはこのあと一件お仕事があるということで、ここで一旦別れて夜に合流することに、ボギーとモンドはぶらぶら歩いてオーチャードで、パルコ小林さんや柏木さんと合流。いまからお仕事絡みの会食があるらしく、そこに紛れ込ませてもらうことに(笑) 


「awfully chocolate」という世界に何店舗も支店を持つ高級チョコレートショップが経営するレストラン。 


おおお、シンガポール来てずーっとフードコートか屋台でしか食べてなかったので、いきなりの高級店にびびる(シンガポールの物価は高いからね)。 

1522257_678001588992061_7362470061034939351_n




カルボナーラやポークチョップ、サラダ、などなどたくさん美味しい料理をいただく。これはラクサというシンガポールのスパイシーなココナッツカレーヌードル。めちゃ美味い!!! 

11091201_678001618992058_1259780009957282006_n




チョコレートケーキやアイスもいっぱい食べさせてもらったけど、どれもホントに美味かった!
ビターだけど軽い、これは日本に出店してもすごく人気でそう! 

11008605_678001678992052_4852785439957537408_n




会食はいつの間にかモンドの仕切りでトランプ大会(ブラックジャック)になってしまい(笑)、最終的にモンドは「awfully chocolate」の社長さんを描くという流れに。 

10320585_678001792325374_5790181191471963258_n




女社長大喜び! 

19506_676691185789768_1094026653950338421_n




社長さんのおごりで美味しいものいっぱい食べれて、ラッキー! 



会食のあとは、アヤさんや先日タコ踊りを踊らされたイチローさん夫妻とも合流し、インド人店員だらけの日本食居酒屋へ(笑)。 

10376737_678001838992036_8552741385326088745_n




そこでシンガポール最後の乾杯をし、お世話になった柏木さんの似顔絵を最後に描くことにした。モンドは柏木さんにいっぱい遊んでもらったからね。 

11050678_676691205789766_80357598616272014_n




うん、似とる。 

10351260_678001908992029_1041424030569294324_n




これでトータル47人の似顔絵を描いた! 



最後はやっぱりトランプ大会(大富豪)になり、負けた人が次々とタコ踊りを踊るはめに...(笑)。 


イチローさんふたたびタコ踊り。 

11077858_676802849111935_906367946624650432_n




ボギーもタコ踊り。 
 
18620_676802829111937_3766030160873038534_n





そして最後はモンドがタコ踊りでフィニッシュ! 

11081260_676802869111933_3319214700822803547_n





シンガポール最後の夜、最後のタコ踊り。 




さあ、明日は日本に帰る日だ。 





いよいよ最終章! 


3月31日。 


昨日10時間も歩き回ったおかげで泥のように眠った。 

201156_2146798623_143large



アヤさん家の窓から見えるサマセットの景色。 

201156_2146798622_85large



シンガポールの街はどこに行っても常に新しいビルが建設中だ。 



朝ごはんは近くのフードコートへ。安くて美味しい。 
おれはチキンカレーとレモンソーダ。 

11096533_678000302325523_1336983658548037649_n



モンドはティッシュパラタ。ほんとにティッシュみたいに薄いナンみたいなのが、何層にも重なって塔になってる。パリッとしてる部分とモチッとしてる部分があって美味かった。 

11037469_678000252325528_7076360945134023081_n




今日もめちゃくちゃ暑いのだけど、モンドは公園見つけたらすぐ走り回る。 
やっぱ子供は元気やな〜。 

1454939_678000328992187_1915453863170554898_n




で、今日アヤさんに連れてってもらうのは、実は一番楽しみにしていたシンガポールのB級スポットタイガーバームガーデン!! 

11133939_678001495658737_3828317921300622250_n



ここは、軟膏薬タイガーバームの売り上げで巨富を得た香港の富豪・胡文虎により1935年に趣味で建設された巨大庭園を現在は一般公開されているのだ。なんと入場無料!!

10995394_678001462325407_8971782590746276571_n



これがマスコットキャラらしい、瞳孔が開いとるな。 

201156_2146798710_152large



なぜか相撲...。 

10422005_10152783779101409_3524207837534240524_n



なぜか自由の女神...。 

12254_678001432325410_2717667342912008835_n





うわっ!ため池の側でひなたぼっこしてる1メートルくらいのオオトカゲ発見!!興奮して駆け寄るモンドに気付き、池にポチャンと飛び込むオオトカゲ!すげ〜。こんなの野生で生息しとるんやね。 

10395806_678000785658808_6376533525566801011_n




ここ良いわ〜。 

11079571_676548199137400_2304772071881125201_n




楽しいわ〜。 

11081334_676555255803361_38201727742630992_n




コンクリートや陶磁器で作られた極彩色なジオラマ。 
 
南国なのか中国なのかアメリカなのかアフリカなのか日本なのかもうどこだか分からなくなるほどごちゃごちゃしとる。 

1509285_678000872325466_2873336310131168097_n






最初はほのぼのとしたチープな展示物に和むのだけど、だんだんこの世だかあの世だかも分からなくなる。一番ヤバいという地獄巡りゾーンに潜入!! 

11075280_676555449136675_1049182851565764820_n



ここが地獄の入り口...。 

10402460_678000365658850_1845460378451885497_n



最初はやっぱり閻魔大王! 

11084287_678000415658845_6253127731919003239_n



ひえ〜〜〜!! 

1378838_676555425803344_597249492457912003_n



ぐえ〜〜〜!!! 

11061966_678000615658825_7260577979099104821_n




残酷〜〜〜!!!! 

11133728_678000708992149_1900630958780424140_n




これはヤバいわ〜〜〜。 

1900138_678000562325497_5463981339638183635_n




子供は泣くわ〜。 

201156_2146799565_29large




イタタタタタ....。 

11096506_678000745658812_4569577694634812419_n




どういう悪さをしたらこの地獄に行くかひとつひとつ解説してある。 

1513967_678000665658820_1479006273259673456_n





お前いったい何したんじゃあ! 

201156_2146798723_129large




うぎゃ〜〜〜!!!! 

1798697_678000468992173_965909401512828495_n




こりゃあもう悪いこと絶対しませんっ!ってなるね〜(笑)。 

10404379_678000508992169_8998851374673103614_n





あ〜面白かった!!! 
こーいうの、俺もモンドもめちゃくちゃ大好き(笑)! 



地獄を出ても、まるで地獄のような景色(笑)!どんだけ広大でヤバイか分かるよね? 
大富豪が趣味で作った悪趣味な庭園、あああ、スバラシイ!!!! 

11024789_678000828992137_4160699816011250853_n




おもわずズッコケるようなジオラマもたくさんある。 

11062165_676555349136685_5914319985314682802_n




おっぱい吸うババア。 

16884_676555392470014_5603052448211877873_n




色じかけで迫られてまんざらでもなさそうな三蔵法師。 

201156_2146799585_198large




巻貝の中から裸の女。 

201156_2146799595_213large




こちらも巻貝から、汚ったねえ裸の女。 

21789_676555302470023_301530823688925494_n




人魚に囲まれてご満悦(笑)。 

10426277_10152783751351409_4562345542328388682_n




どれもこれも良い表情してるわ〜。 

10375491_676548222470731_4835336709430995394_n




これなんか最高〜! 

11075259_676548255804061_4558039011472774410_n




contiのコバに似てる(笑)。 

11079673_678000918992128_3537227836324205415_n




これ完全に楳図かずお「14歳」のチキンジョージやん!!! 

10922728_676555222470031_3796891168113917108_n




面白すぎた、ここはぜひみなさんに行って欲しい秘宝館! 
マリーナベイよりマーライオンより、タイガーバームガーデンを強烈にオススメしたい(笑)。 

560211_676555485803338_79291582628833042_n




ヤバすぎて最高にトリップできます! 










3月30日。 


4泊させてもらったBIG HOTELをチェックアウト、モンドと朝ごはんを食べに出る。 

毎日スパイシー料理ばかり食べてるので、ここらでちょっとマックとか食いたくなり(笑)。でもフィレオフィッシュにもナンプラーの香りが! 

11046376_675937075865179_1105856610016331854_n




今日から2日間の宿泊先としてお世話になる関根アヤさんとは昔からお知り合い。アヤさんはシンガポールで有名な日本人ピアニストで、街で配られていた冊子の中にもインタビュー記事を見つけた。 

10956212_675963075862579_4500448252389054743_n




あやさんは毎日多忙だ。音楽講師をしながら、各地で演奏会やレコーディング、インタビューやイベント主催ととにかく忙しそう。昨夜はマレーシアの副大統領の娘さんの結婚披露宴で演奏してきたそうだ。 


今日はアヤさんが講師を務める学校に行った。 
学校の中庭でアヤさんと待ち合わせ。すごい大きくて奇抜な造形の建物。 

1484692_676053322520221_5926481098313075936_n



アヤさんが音楽講師をしている学校は総合アートスクールで、音楽、美術、演劇、などあらゆる分野があり、必須でガムランの授業まであるらしい。 

10613028_676053205853566_9038882936790065703_n



本物のガムランの音色、すごい気持ちいい。 

10985177_676053252520228_5129384694926680683_n




昼から校内のホールでアヤさんの演奏会がという、ボーカル、サックス、ピアノのトリオ。楽屋でメンバーと記念撮影。 

11050733_10152781624571409_8131161606207019943_n



ホールもとても立派だ。 

18684_675963152529238_5416119740215332528_n



アヤさんたちの演奏はジャジーで大人の演奏だった。アヤさんがMCでなんかしゃべると生徒たちがワアッと沸く、英語わかんないけど、人気あるんだなってのはわかる。 

11026340_675963109195909_5197983994394356440_n




アヤさんと昼ごはんで近くのフードコート。おれはバターチキンカレーを食べ、あんまし食欲が無いというモンドはヤシの実のココナッツジュースを飲んだ。 

11000660_676392289152991_196705931366714190_n




このあと打ち合わせがあるアヤさんと一旦お別れし、おれとモンドはリトルインディア地区をぶらぶらと歩くことに。今日は気持ちいいくらい晴天だ、ほんとに暑い。 

11040889_676392345819652_3823694877387000327_n



リトルインディア地区は歩くだけでカラフルで楽しい。 

11081348_676392235819663_8750656156968287473_n



建物もどこかオモチャみたいで小さくてかわいいのだ。 

11119816_676392212486332_5662224397080091694_n





打ち合わせの終わったアヤさんと再び合流し、MRT(地下鉄)に乗ってサマセットにあるアヤさんの家に荷物を置きにいく。ホテルとは違い、住宅地から南国の匂いがする。 

11082567_676557085803178_4055723413416529968_n




シャワーを浴び、陽の暮れはじめた夕方にシンガポールでいちばんキラキラしてる場所、ベリーナ・ベイに向かった。マリーナベイサンズ、エスプラネード、スーパーツリー…。日本でいうところのお台場やね(笑)違うかな?とにかくバブリーだ〜! 

11096670_676449625813924_7349808019453708536_n



SF漫画に出てくる未来都市みたい...。 

10349159_676449645813922_5868861584729999516_n




奇抜な造形の建物とキラキラのライトアップにクラクラする。 
 
シンガポールの光と影、ここはきっと一番輝いてみえる光の場所。 
だからこそこの街に隠れている影の部分に得体の知れない怖さも感じる。 

11026798_676449829147237_5338825853611008548_n




モンドが絵で描いたシンガポールの建物たち。 


Merlion

Marina Bay Sands

Esplanade









その現物に来ているのだ。 

201156_2146799958_245large




ドリアンみたいな屋根のコンサートホール、エスプラネードは中もこんな美しい。 

201156_2146799907_148large



ここでもアヤさんはよく演奏しているらしい。スゲ〜。 


シンガポール5日目にしてやっとマーライオンを見た! 
 
裏から見るマーライオンのかたち(笑)。 

11050841_676394569152763_132220929562216671_n




よく見るとこの写真、マーライオンが立ちションしてるみたいに見える。それに気付いたモンドが大爆笑し、道端に倒れ込んで転げまわって喜んでる。アホだなあ(笑)。 

201156_2146803643_176large




一応、横からもパチリ。 

11082663_676449689147251_8315883168751269698_n








歩き疲れて屋台で晩ごはん。甘いゴマだれみたいなのをつけて食べる焼鳥(牛と鶏)が美味かった! 

150790_677998405659046_162193429075356871_n



でもやっぱりビールが美味すぎる!!!! 

11130162_677998365659050_8627569009256059886_n




今日はとにかく歩いた、10時間くらい歩いた。 

でもマレーシアから朝帰りしてそのまま演奏会、そして疲れてるだろうに一日おれらに付き合っていろいろ案内してくれたアヤさんには心から感謝だ。 



明日もいろいろ案内してもらうので、わくわく。 
お世話になりまーす! 


このページのトップヘ