モンド今日の絵

【モンドくん(奥村門土)】 2003年、福岡に生まれる。3歳頃より絵を描き始め、小学生になると週末には似顔絵屋さんとして活動をはじめる。まっすぐ純粋に見たものを見たまま描くというスタイルで描かれる人物画が話題となり、2014年に初の画集「モンドくん」(PARCO出版)発表。そのほか雑誌「ヨレヨレ」の表紙や谷川俊太郎とのコラボ、瀬戸内寂聴「死に支度」、鹿子裕文「へろへろ」「ブードゥーラウンジ」の装画、「文學界」「東京新聞」の挿絵連載。メディアにも度々取り上げられ、東京や台湾、シンガポールでの個展開催など、国内外で大きな注目を集めている。フジロックなど全国のフェスにも出演するなど、その世界をさらに広げつつある。現在17歳。映画「ウィーアーリトルゾンビーズ」(長久允監督)にて2019年俳優デビュー。現在も毎日絵を描き、ブログに発表し続けている。 <モンドへの問合せやおしごとのご依頼はこちらまで> オフィシャルHP)http://yokotin.xyz <モンドのインスタグラム> @mondo_world <父ボギーのブログはこちら> http://bogggey.blog.jp/

2014年09月

9月27日「ヨコチンロックフェスティバル」。

昼からVooDooLoungeで開催した「ヨコチンロックフェスティバル」は、ボギーが11年前から始めたロックフェスです。11年目、つまりモンドと同い年のロックフェス。今年はチラシの絵もモンドが描いた(文字はボギー)。

TINROCK2014


モンドは去年に引き続き似顔絵屋で出店。
今日はモンドとボギーを撮影にKBC「ニュースピア」の撮影隊も入ってました。
放送は10/3(金)だそうです。 

 DSC03531 のコピー


遊び慣れたVooDooLoungeは友だちの大人もいっぱいで「もんちゃん!もんちゃん!」ってみんな遊んでくれる。気が緩んだのか、だいじな落款を忘れるというドジを....。

DSC03549 のコピー 2

九州ロッカーズのショウくんとシゲちゃん。

10719445_10152716989993684_766609483_n
ByhA2MHCEAAUQvN


よー似てます(笑)。



限定で20人描く予定でしたが、後半はモンドが遊びに夢中で18人描いたところでタイムアップ。
同じくボギーも遊ぶのに夢中でモンドの似顔絵の写真はほとんど撮ってません(笑)あしからず。

 
父のバンドnontroppoのステージにフラフープもって乱入して来たモンドとテンちゃん。
やはりカエルの子はカエル....(笑)。


jpg-large
 

9月13日。

ヴィレッジバンガード福岡パルコ店での「モンドくん」出版記念イベントでした。


 DSC03361 のコピー


「モンドくん」コーナーをどーんと作ってくれてました。感謝っす!

DSC03362 のコピー

あの独特なヴィレバンのスタッフさん手書き文字のポップで書いてもらえるとやっぱ嬉しいですね。


DSC03366 のコピー

モンドくんの似顔絵屋さん、スタート!と、同時にアッという間にすごいたくさんの見物人が!
あちこちで「あ!あれモンドくんじゃない?」「マジで!テレビで見た!」って声。
すごいなあテレビ出ると。

DSC03373


今日は2時間という限られたイベント時間の中で、モンドはどんどん描いていきます。

DSC03378 のコピー

DSC03382 のコピー

DSC03388 のコピー


DSC03399 のコピー

モンドはホクロ描くの大好き、ひとつも見逃さずに描きます(笑)。

DSC03409 のコピー


最近お子さんを描くことが多くなってきたので、なかなかジッとしてくれない幼い子供さんもモンドは「わんわん!」って犬の鳴き声出したりして上手く気を引くという技を身につけました(笑)。

DSC03412 のコピー

とっても可愛い〜。

DSC03415 のコピー



最後はヴィレジバンガードの店長さん。 完璧ですね。

DSC03423 のコピー


やっぱりいちばん描きやすいのはヒゲ面みたいです(笑)!



サイン会でもたくさん本が売れて感謝感謝、ありがとうございました。



モンドが大好きなのは絵を描くこと!....よりもそのあとの打ち上げ(笑)。
お世話になったパルコのみなさんと「ふとっぱら」行きました。

DSC03428 のコピー

ここからはモンドとテンちゃんのやんちゃぶりが大爆発です....。


ちんちんの大きさ比べ(ソーセージです)。

DSC03433 のコピー


名物タコ踊り。

DSC03437 のコピー

 

絵も上手いけど、打ち上げの才能のほうが天才的だと思います(笑)。 

「きらきらアフロ」で紹介された松嶋さんの似顔絵と、描いたけど紹介されなかった鶴瓶さんの似顔絵。

松嶋直美(きらきら)
笑福亭鶴瓶(きらきら)



福岡では昨夜放送がありました。

kAYRT
FDw8T


カレンダーになるそうです。

WenF3
 

現在、ボギーBLOG「悪趣味音楽作法」の中で、今週末に開催の「ヨコチンロックフェスティバル」出演者紹介を展開中です。

BLOG「ボギーの悪趣味音楽作法」
http://bogggey.blog.jp/


出演者のひとりでもあるモンドについても書いてるので、こちらでも同じ文を載せておきます。


ーーーーーー

201156_1997866920_247large


 

なぜモンドが似顔絵を描くようになったのか?それをちょっと紐解いていこう。
 
モンドが絵を描くようになったのは3才からだけど、5才の頃にはヨコチンロックフェスの会場で<自分でお金を稼ぐ>ということを覚えた。それは紙に描いたラクガキをたくさん会場の入り口の壁にぺたぺたと貼り、自分で10円とか50円とか値札をつけて大人に売りつけていたのだ。しかも親の目を盗んで(笑)。その売り方も実に上手く、商才に感心する反面、将来を少し不安に思った。

 
2年ほど前、バンド仲間と大勢で別府温泉旅行にいった。その夜、モンドはバンド仲間の似顔絵を1枚100円(色付きは200円)で描くという商売を思い付き、一晩で2000円ほど稼いだ。その頃からだ、似顔絵を描くようになったのは。自分の描いた似顔絵を見て大人は喜ぶ。それがモンドにはとても嬉しかったのだろう。
 
 
それ以降、たまにイベント会場の片隅にスペースを作ってあげては似顔絵を描かせるようになった。もう今までに何百人描いたか分からないけど、とにかくメキメキと上手くなっていった。
 
 
誰かから絵を習ったわけではない、モンドは現場で腕を磨き続けて来たのだ。

  
DSC08365 2


 
今年もヨコチンロックフェスの会場の片隅でモンドは似顔絵を描きます。
(14時より受付開始、先着20名限定です。似顔絵料1000円。)

 
 

 
10歳の天才画伯「モンドくん」がすごい!
https://www.youtube.com/watch?v=kSISOkF9w08
 
この動画、誰が作ったんだろ(笑)?
 
 
 
 
『ヨコチンロックフェスティバル2014』 
9/27(土)at 福岡VooDooLounge 
14:00開場 14:30開演 24:00終演 
ご予約2500円 当日3000円(+1ドリンクオーダー)
 
出演)
<タイムテーブル> 
14:30~ 開会式~ラジオ体操 
14:35~ 万能グローブガラパゴスダイナモス(演劇) 
15:10~ カルキンズ 
15:45~ 白痴 
16:20~ 漢方先生 
16:40~ 林まゆ 
17:00~ TAKEVEZ(岩国) 
17:25~ moon at noon(ベリーダンス) 
17:45~ 九州ROCKERS 
18:20~ ザ・なつやすみバンド(東京) 
18:50~ カシミールナポレオン(魔界) 
19:15~ ○菌(marukin ex.人間) 
19:40~ 映画「地下音楽現場物語~福岡ボギーと広島ゴトウイズミの事情編~」 
20:35~ ゴトウイズミ(広島) 
20:55~ nontroppo 
21:30~ MOROHA(東京) 
22:00~ オクムラユウスケ 
22:15~ THE VOTTONES 
22:50~ folk enough 
23:25~ BLUESVILLE 
23:50~ 閉会式
 
似顔絵屋)モンドくん(先着20名)14:00~20:00 
DJ)ボギー/NONCHELEEE
 
<チンロック詳細ページ>プロフィール等、こちらでチェック!! 
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/8256/TIN-ROCK.html
 
※ご予約受付開始!!!!!! 
yokotin_b@hotmail.com
 
問合せ:ヨコチンレーベル 
http://www3.to/yokotin/
 

フィッシュマンス(青)



今年も開催決定、フィッシュマンズナイト福岡。
福岡のバンドマンたちがいろ〜んなやりかたでフィッシュマンズを演奏します。
DJも爆音でフィッシュマンズ!毎年すご〜くイイ夜になりますよ。

10/21(火)「フィッシュマンズナイト@福岡」
@VooDooLounge

open19:00 start19:30

¥1500+1drink order

出演)
ボギー(nontroppo)
The Holidays
brownbems
フアリナ
フジモトジン楽団
空白器官
まるやまももこ

DJ)ボギー


今日はLOVE FMのスマイリー原島さんとコガ☆アキさんの番組にモンドとふたりで出演しました。昔、コガ☆アキさんと「ラウンジサウンズレディオ」って番組を数年間一緒にやっていたり、原島さんとは「Mosh!」ってテレビ番組でいつも出させてもらったりしてたので、久しぶりにお二人と絡めてすごく楽しかった〜。

DSC03505 のコピー


ボギーがノリノリでヨコチンロックフェスの告知をしている間にモンドが原島さんの似顔絵を描き、時間内に披露するという内容ですが、もちろんラジオなので「うお〜!似てる〜!」「そっくり〜!」ってワ〜ワ〜騒いでる声しかラジオでは伝わらないってのが面白かったです(笑)。

DSC03503 のコピー
 

原島さん大喜びで、あとでモンドのポッケにこっそり1000円つっこんでくれてました(笑)。


完成品はこちら。

DSC03504 のコピー
 
スマイリー原島さん 

本日、9/20発売の「シティ情報ふくおか」の表紙はモンドが描いた絵がドーン!と使われてます。 


ふくおか



長年お世話になってる福岡の情報誌の表紙を飾れてとっても誇らしいなあ。 


中には特集で写真や記事もいっぱい載ってます。 

DSC03499




モンドが描いたのは柳橋のとこにある老舗の喫茶店「ベニス」のマスター。 
人柄がにじみ出るような味わい深く絵描けてますね〜。 

ベニス



そしてこの表紙が福岡中の書店やコンビニに並んでると思うとわくわくします。
 

このページのトップヘ