8月5日。
旅の疲れが出始める後半、このあたりでオフ日をとりゆっくり身体を休める必要がある。しかし、オフ日には休養と同じくらい必ずやらなきゃいけない大事なことがもうひとつ、洗濯だ。夏のコインランドリーは地獄のように暑いから大嫌いだが、ちょっと宇宙船の中みたいでカッコイイ。
栗駒からすぐの所に狩野英孝さんの実家の神社があると聞き、洗濯のあと行ってみた。すごい流行ってる感じだったらなんか嫌だな〜と思ったが、びっくりするほど田舎の、ひっそりとしなびた神社。
サンドイッチマン伊達氏の絵馬を見つけてほっこりした気持ちになったので行って良かった。
お賽銭を入れ、最後まで無事完走できますように、とお祈りした直後に石段で足の指を強打したけど。
そのあと、栗駒山ジオパークという入場無料の施設に寄ってみた。気さくな館長さんから「どちらから来られましたか?」と聞かれたので「福岡です」と答えると「福岡…ええっ?福岡!??九州のあの福岡ですか!!」とオーバーに驚かれ、館内を丁寧に案内された。
プロジェクションマッピングのコーナーで突如始まったテンちゃんと今ちゃんの直感的コンテンポラリーダンス!
めちゃくちゃ面白い!!
来場のお客さんから拍手喝采が巻き起こるほどのふたりのパフォーマンス。即興でよくここまでやれるな、すごいわ。
その夜は鳴子温泉の鳴子ホテルに宿泊。
鳴子といえばコケシ、旅館内はコケシだらけだ。
温泉の泉質も良かったし、バイキングも豪華だったし美味しかったなー。
せっかくのバイキングなのにキウイばっか食うな!お前ら肉とか刺身とかメロンとか食え!!
8月6日。
今日もボギー家族ツアーはオフ日。暑くて観光する気にならないので旅館からすぐ次の旅館へ。
家族の疲れを癒す2デイズ、次に訪れたのは栃木の鬼怒川温泉。
でも、バイキング2デイズは逆にしんどい。
味も昨日のバイキングのほうが良かったので、少しテンション下がる。
知らない演歌歌手の歌謡ショーもやってた。
歌謡ショーのあと始まったジャンケン大会で今ちゃんが勝ちまくり!
縁日コーナーのクジ引き券1000円ぶんをゲット!
そのクジ引きも大当たりしまくる!今夜最高にツイてるやん!!!
しかしこのあと、モンドとベイビーの親子ゲンカ勃発。明日、東京で雑誌の取材があるのでその前にちょっと伸びてるモンドの前髪をベイビーがいつものように切ることにしたのだが、切り過ぎてしまったのだ。
怒って帽子をかぶったまま口を利かないモンド…。
ぷぷぷ…。
明日はいよいよ東京でボギー家族まつりだ!
コメント