11月19日。
家族ツアーではなく、久しぶりの家族旅行に行った。

久住高原コテージ、大自然がある以外は気持ちいいくらいなにもない。

宿泊するコテージの窓から見える景色はこうだ。

お揃いの部屋着に着替える。このダサさがたまらない(笑)。

今ちゃんがだぶだぶ(笑)!

ペンギンみたいとみんなで大笑い。

このコテージに来たの実は5年ぶり。2011年の3月、東日本大震災のあと家族でここに来たことがあるのだ。震災のショックで心が大きく揺れていたあの時期、ここに来てずいぶん癒されたことを思い出す。 あのときもこのだぶだぶの部屋着で大笑いしたっけ(笑)。

これはそのときの写真、懐かしいなあ。モンドもテンちゃんもずいぶん小さいし、今ちゃんはまだ生まれていない。
今年の夏は家族ツアーで全国を廻ったから、秋にどこかゆっくり身体を休めにいこうよと、奥さんが今回決めた旅行の場所が再びこの久住高原コテージだったということは、奥さんにとってもやっぱりここは好きな場所だったんだろうなあ。
露天風呂にゆっくり浸かって、疲れを癒す。

夕食は奮発してワンランク上の焼肉コースにしたらとんでもない霜降り牛が山ほど出てきた!

腹一杯食べて、夜はコテージで遅くまでトランプをして遊んだ。

翌朝、高原でバドミントン。

久住をドライブしながら、いろいろ立ち寄る。


馬の顔、こわすぎ。

今ちゃん逃げ出す(笑)。

家族ツアーも楽しいけど、なんでもないただの家族旅行も、やっぱり楽しいのだ。



家族ツアーではなく、久しぶりの家族旅行に行った。

久住高原コテージ、大自然がある以外は気持ちいいくらいなにもない。

宿泊するコテージの窓から見える景色はこうだ。

お揃いの部屋着に着替える。このダサさがたまらない(笑)。

今ちゃんがだぶだぶ(笑)!

ペンギンみたいとみんなで大笑い。

このコテージに来たの実は5年ぶり。2011年の3月、東日本大震災のあと家族でここに来たことがあるのだ。震災のショックで心が大きく揺れていたあの時期、ここに来てずいぶん癒されたことを思い出す。 あのときもこのだぶだぶの部屋着で大笑いしたっけ(笑)。

これはそのときの写真、懐かしいなあ。モンドもテンちゃんもずいぶん小さいし、今ちゃんはまだ生まれていない。
今年の夏は家族ツアーで全国を廻ったから、秋にどこかゆっくり身体を休めにいこうよと、奥さんが今回決めた旅行の場所が再びこの久住高原コテージだったということは、奥さんにとってもやっぱりここは好きな場所だったんだろうなあ。
露天風呂にゆっくり浸かって、疲れを癒す。

夕食は奮発してワンランク上の焼肉コースにしたらとんでもない霜降り牛が山ほど出てきた!

腹一杯食べて、夜はコテージで遅くまでトランプをして遊んだ。

翌朝、高原でバドミントン。

久住をドライブしながら、いろいろ立ち寄る。


馬の顔、こわすぎ。

今ちゃん逃げ出す(笑)。

家族ツアーも楽しいけど、なんでもないただの家族旅行も、やっぱり楽しいのだ。

さて、今週末は家族ツアー。二日市「公孫樹まつり」でボギー家族ライブ&モンドくんの似顔絵屋さんで出ます!マルシェなどたくさん並んで楽しいお祭りです、ぜひ遊びにきてくださいね。
11/27(日)「公孫樹まつり」
@二日市八幡宮
入場無料
モンドくんの似顔絵屋さん
12時〜17時(似顔絵料2,000円)※先着15名さま。
ボギー家族ライブ


コメント