7月20日。

VVG
の好意で5連泊もさせてもらってるゴージャスなゲストハウス。最初はうひょーーっ!ってむちゃくちゃテンション上がりつつも、セレブすぎて落ち着かなかったけど、3泊目ともなると慣れてきて自分の部屋みたいに錯覚してくる。人間の慣れとはおそろしい。

12032046_755154664610086_3619234575054515006_n

VVGのキュートなガールたちが毎朝おいしい朝食運んでくれる。台湾の定番朝食から徐々にパンやサラダなど疲れた胃を労わるメニューに変化。その細やかな気配りにも感動だし、一品一品がほんとに美味しく良い材料を使ってるのがわかる。

11224373_729358957189657_5201496476725085974_n


なにからなにまでステキすぎる毎日。


今日は夜に月見ルで台湾ノントロッポのライブだけど、それまで時間があるのでモンドとふたり、地図も見ずただぶらぶらと台北を歩く。 

11403345_728973513894868_6906896689930985169_n

異国の旅は観光地よりも、路地裏のほうが楽しい。

DSC00114 のコピー

11224168_731196293672590_7400491088335866631_n


面白そうな店があったらふらりと入る。

11146605_728973537228199_8899293525700235333_n


台湾の街並は日本人が歩くと「懐かしい」と感じるらしい。それはかつて日本統治時代に日本建築物がたくさん建てられ、そのままの景色が残っているからだという。どこか昭和の匂いを街のあちこちから感じるのだ。

11057983_731196163672603_6678217710839497515_n

10659386_728450547280498_3122909537669389155_n



台湾はとにかくバイクが多い!

11751888_731195713672648_824796763317104008_n


そして沿道には木がびっしりと生い茂っている。この緑が自然の日除けになっており、歩道をすこしだけ涼しくさせている。

DSC00117


アイスキャンディーやタピオカジュースなど冷たいものを買い食いしながらたっぷり2時間ほどあるいて月見ルに到着、台湾で夏休みの宿題やるモンド(笑)。 

11703380_729336500525236_5236948860953563638_n
 

台湾ノントロッポの戸田さんたちと近くのお店に小龍包を食べに行った。台湾の小龍包は、どこで食っても間違いなく美味い!

11050676_729926590466227_2204190411261410041_n


夜はライブイベント!台湾ノントロッポとskip skip ben benのツーマンライブだ。

11750736_728855853906634_147554408229557517_n
 
描く予定ではなかったけど、結局モンドの似顔絵屋さんも3人だけ描いたよ。

11230650_729339063858313_6314783809315359697_n

11745368_729338807191672_6193693917526622890_n


台湾の人は基本的に週末に遊び、平日は遊ばないらしい。平日は働いてメシ食って家に帰って寝る。なので、平日にライブイベントやってもあまり人が来ないという。実際、月曜なので今日はお客さんがとても少ない。ブッダくんは平日も遊ぶ文化を作りたい!と言った。ボギーがやってるラウンジサウンズだって同じ気持ちだ。


共演のskip skip ben benちゃん、ちょっと不思議な女の子。でも歌いだすと、才能が溢れてて鳥肌たった!すごい!この人、音楽だ!びりびりと刺激を受ける。

11267449_729343123857907_141628909167023721_n
 
フライヤーのアートワークもPOPでかわいい。台湾はとにかくPOPでかわいいものや、COOLなものが好きらしい。なので、バンドのチラシやアーティスト写真もすごく丁寧にデザインされたものが目につく。すごくいいなと思う。


続いて、台湾ノントロッポのライブ。ライブハウスだけどビルの苦情により音量制限がある、普段よりずいぶん小さな音でやらねばならなかった。それならそれに対応した演奏をやるのがライブというものだが、結成3日、ライブ2度目の新人バンドは、お互いのグルーヴを探るのでいっぱいになってしまった。

つまり、満足のいくパフォーマンスができなかった。

11755897_729343167191236_3516810699460488268_n


複雑な構成とグルーヴのノントロッポの楽曲を、メンバーはほんとに頑張って実現してくれたと思う!だからこそ余計にくやしい!もっと練習してライブして、高めたい!!!

11218927_10153349740296355_6829715761433077154_n

というわけで、メンバー全員「またやろう!」ということで一致(笑)。

11229753_729343087191244_7325830503118865873_n


これでまた台湾に行く口実が出来た(笑)。



しかし、ライブとは不思議なもので、2日前の満足感を感じたときより、今日のような不完全燃焼なライブをやってしまったときのほうが物販が売れるのだ(笑)。お客さんの心理、なんとなく分かってきた。ライブで完全に満足させちゃうと物欲に走らず酒に走る。物足りないから物販で埋めようとしてくれるのではないだろうか?

んなワケないか(笑)。



モンドバッジもみんなつけてくれてうれしーな。

11219000_754865347972351_6113315586748761704_n
10488019_754865351305684_4023272277597880954_n
 

ヒマを持て余したモンドはトランプでピラミッドを作る遊びで開眼していた(笑)。

11751923_729339097191643_8102856473336903674_n


さあ!今夜もお楽しみの打ち上げー!!!

11693854_729343300524556_5281636574780070085_n



今日はがっつり中華料理!紹興酒を呑みつつ、出てきたこの料理何か分かる?

11738030_729926560466230_7853981814534696641_n
 

ニワトリの手〜〜〜!!!!!!!



明日は、いよいよ台湾ツアー最終日、丸一日観光なのだ!


ボギーとモンドの台北漫遊紀(8)〜エキゾチック台湾旅情を満喫す〜へつづく