7月18日。
VVGの笑えるほどめちゃゴージャスなゲストハウスで目覚める。
昨日は気付かなかったけど、よく見たらこのシャンデリア...木やん!!!木製のシャンデリア!!!すっごい高そう〜〜〜!!!!!
そして朝10時、VVGの女性フタッフさんが部屋まで朝食を持って来てくれた。これが台湾のポピュラーな朝食メニューだそうだ。VVGの心配りに感激、しかし朝からかなりボリューミー(笑)!!!
朝食食べた1時間後、ブッダくんと松本さんと合流して小龍包食いに行く。さっき食べたばっかりだけど、海外旅行は胃がバカになるのだろう(笑)ぜんぜん入る!
さて、VVGへ移動。
今日からここで「門土君台北漫遊」というタイトルの個展が始まるのだ。VVGで個展を開くということはなかなかステータスなことらしい。
1階のレストランフロアには、モンドの原画が飾られている。
ほんとに飾ってていいのだろうか(笑)?
モンドの似顔絵に囲まれてみんな食事をしている。
たぶんアホの坂田のことは誰も知らないだろう(笑)。
2階はVVGの書店になっており、モンドの本やポストカード、バッジなども販売してくれてる。
今日はここでモンドの似顔絵屋さん。限定12名の予約はあったいう間に満席になったとか。
VVGの女社長グレースさんがモンドに会いにきてくれた。とっても優しいマダムだったけど、台湾でグレースさんといえば超VIPな存在らしい、VVGはこのお方の美学がテッテー的に貫かれているのだ。
似顔絵屋さん一人目はこの女性。モンドのとってもファンだと言っていた。
すごいよね、海を越えてファンがいるって。
この人は呉くんと言って、モンドが初めて台湾に行く以前からメールで熱心にファンレターを送ってくれてた。今回もまた会いにきてくれて嬉しいな。
不思議なお客さんもいた。
いろんな人を描いてきたモンドだけど、マスクマンは初めてだなあ(笑)。
超二枚目なお父さん!ポーズもビシッと決まってる!二枚目過ぎてちょっと笑えるくらい二枚目!!
台湾の10才にして人気画家という迷路くんが、モンドに逢いにきてくれた。モンドの方が1才年上だけど、迷路くんデカイ(笑)!!言葉は分からずともお互い絵を描いて交換。
そんな感じで和やかな雰囲気のなかモンドの似顔絵屋さんは終了〜!!!
さあ、この日はもうひとつ!夜からはボギーの台湾ノントロッポ初ライブが待っている〜!!!
ボギーとモンドの台北漫遊紀(3)〜台湾ノントロッポデビュー!〜へつづく
コメント