2017年03月
佐世保市博物館「モンドくんが描く佐世保の顔」個展、初日レポ!
3月20日。
本日から佐世保市博物館島瀬美術センターで個展『モンドくんが描く佐世保の顔』がはじまった。
こーんな大きな美術館だ。
その1階にあるノマドコーヒーというギャラリーを使ったモンド展。
朝から搬入作業で12時の開館ギリギリまでかかってやっと完成した個展会場!
原画やパネルがずらりとならぶコーナー。
昨年のフジロックで配布された忌野清志郎ごみ袋も展示してまーす。
モンドが描いた佐世保の有名人や風景のコーナーは、地元写真家りんさんの写真と併せてかなり見応えがある。
九十九島の風景画。
ジャパネット高田社長との和やかな対面や。
あの写真嫌いで有名な「みぞぐち」のみさこさんがモンドの絵を持って撮らせてくれた貴重な一枚も展示!
モンドが描いた「みぞぐち」みさこさんバッジも販売中!早い者勝ち。
今回の個展の開催にはハートランドのななこちゃんにすごくお世話になった。お礼に描いたのがこの南国食堂地球屋の絵。
昨年このお店は無くなってしまったけど、地球屋とボギーを繋げ、そして佐世保と家族を繋げてくれたのもななこちゃんだった。人と人の繋がりから生まれた個展なのである。感謝しっぱなしだよ。
個展初日はモンドくんの似顔絵屋さん、限定15名は満席。
モンドは今日も味わい深い似顔絵がいっぱい描けた。
仕上がるたびに「わぁ~!」って歓声が上がった。
ひとりあたり15分で描いていく。絵のタッチもスピードも、確実に進化している。
実はこの日、モンドは朝からひどい喘息の発作が出ており、朝、佐世保に着くなり救急病院で吸入をしていた。それでも完全には回復できず、呼吸が苦しいというかなりの体調不良のなか頑張って似顔絵屋さんを予定通りやりきって、そして最後のひとりを終わったと同時にバタン…。
泣き言もいわず、言い訳もせず、記念写真ではにっこり笑ってみせ、ほんと今日は頑張ったと思う、モンドのプロ根性を頼もしく感じた。
というわけで、個展『モンドくんが描く佐世保の顔』初日をなんとか乗り切って終了!たくさんの方々の力添えもあってかなり見応えのある展示になってます。入場無料ですのでぜひ来てくださいね!
開催期間:3/20(祝月)~3/26(日)
10:00~17:30(最終日は17時まで)
会場)佐世保市博物館 島瀬美術センター1階
観覧無料
■ 3/26(日)『ボギー家族の九州ツアー2017@佐世保編』
昼の部:「モンドくんの似顔絵屋さん&ボギー家族ライブ」
会場)佐世保市博物館 島瀬美術センター1階
観覧無料
「モンドくんの似顔絵屋さん」12:00~17:00
(15名限定 要予約 似顔絵料おひとり2,000円)
「ボギー家族ミュージアムコンサート」14:00~
ご予約/問合せ:ノマド・コーヒー
050-1196-4319
夜の部:「ボギー家族ライブ」
会場)佐世保・フォーク村
開場19:00 開演19:30
料金)2,000円+1drink order
出演)ボギー家族
オープニングアクト:ザKCズ
ご予約/問合せ:フォーク村(黒松)
090-7392-2495
■ 3/27(月)『ボギー家族の九州ツアー2017@三浦保育園編』
会場)佐世保・三浦保育園
入場無料
午前10:00~11:00
『ボギー家族の九州ツアー2017』〜モンドくんの似顔絵屋さん+ボギー家族ライブ〜
ツアーの詳細はコチラ!http://mondo-art.blog.jp/archives/50789092.html
『浮々伍十展〜ポストカード50人大覧会』でモンドくんの似顔絵屋さん、レポ。
3月19日。
清川の印刷ラボ・フクオカにて開催中の「ポストカード50人展」でモンドくんの似顔絵屋さん。
会場では福岡をはじめ全国から60人を超えるのクリエーター達の大ポストカード展「浮々伍十展」にボギー、モンド、天晴、今ちゃんの4人で参加してる。
会場で1枚108円で販売してますのでぜひお求めください。
おれも一枚購入。いちばん意味がわからんかったカニコーセンの人のポストカード…(笑)。
似顔絵屋さんも次から次にお客さんがご来店。ありがとうございました!
こちらは企画の降矢さん。
こちらは印刷ラボ・フクオカの社長さん。
ポストカード展は4/2まで開催なので覗きに行ってみてください。

『浮々伍十展〜ポストカード50人大覧会』
開催中〜4月2日(日)
会場:印刷ラボ・フクオカ(福岡市中央区清川3-12-1)
11:00〜19:00 入場無料
ボギーポストカード。

モンドポストカード。

天晴ポストカード。

今ちゃんポストカード。

「人生へろへろ」最終回、ジョンレノン。
【モンド今日の絵・2017.3.16】南国食堂地球屋
佐世保に行くようになったきっかけはこの南国食堂地球屋というお店でした。お酒も料理もほんとうに美味しくて、ここでボギーのライブやモンドの似顔絵屋さんを何度もやらせてもらったり、お世話になった場所。

今はもうこの場所にこのお店は無くて、山奥のほうに移転しているのだけど、今回の佐世保でのモンド展でどーしても地球屋の絵も展示したくてモンドに描いてもらいました。
この作品も佐世保でのモンド展で展示しますので、ぜひ見に来てくださいね!
モンドくんの似顔絵屋さんも予約受付中です。すでに半分くらい埋まっていますので、お早めに~。
■ 3/20(祝/月)
開催期間:3/20(祝月)~3/26(日)
10:00~17:30(初日は12時~、最終日は17時まで)
会場)佐世保市博物館 島瀬美術センター1階
観覧無料
12時個展スタート
「モンドくんの似顔絵屋さん」12:00~17:00
(15名限定 要予約 似顔絵料おひとり2,000円)
ご予約/問合せ:ノマド・コーヒー
050-1196-4319
■ 3/26(日)『ボギー家族の九州ツアー2017@佐世保編』
昼の部:「モンドくんの似顔絵屋さん&ボギー家族ライブ」
会場)佐世保市博物館 島瀬美術センター1階
観覧無料
「モンドくんの似顔絵屋さん」12:00~17:00
(15名限定 要予約 似顔絵料おひとり2,000円)
「ボギー家族ミュージアムコンサート」14:00~
ご予約/問合せ:ノマド・コーヒー
050-1196-4319
夜の部:「ボギー家族ライブ」
会場)佐世保・フォーク村
開場19:00 開演19:30
料金)2,000円+1drink order
出演)ボギー家族
オープニングアクト:ザKCズ
ご予約/問合せ:フォーク村(黒松)
090-7392-2495
『ボギー家族の九州ツアー2017』〜モンドくんの似顔絵屋さん+ボギー家族ライブ〜
ツアーの詳細はコチラ!http://mondo-art.blog.jp/archives/50789092.html
『浮々伍十展〜ポストカード50人大覧会』

『浮々伍十展〜ポストカード50人大覧会』
3月17日(金)〜4月2日(日)
会場:印刷ラボ・フクオカ(福岡市中央区清川3-12-1)
11:00〜19:00 入場無料
会場では出展中のポストカードを数量限定で販売!
ボギーのポストカードはこれ。

モンドのポストカードはこれ。

天晴のポストカードはこれ。

今ちゃんのポストカードはこれ。

会場で1枚108円で販売してますのでぜひお求めください。
そして!
3月19日(日)には会場でモンドくんの似顔絵屋さんも開催します!

3月19日(日)『モンドくんの似顔絵屋さん』
会場:印刷ラボ・フクオカ
14時~18時(ご予約頂いた方を優先に15名様限定です。)
似顔絵料(一名様)2000円
・ 一枚に二人描くときは3500円 ・ 三人で5000円 ・ 四人で6000円になります。
ご予約は、yokotin_b@hotmail.com (ボギー 宛)まで、お名前、電話番号、人数、ご希望の時間を明記の上、メールをお願い致します。
※万が一、2日以内に返信がない場合は下記のいずれかへご連絡下さい。
・ 浮々時計 へのメール / info@ukiukidokei.com
・ 印刷ラボ・フクオカ への電話 / 092-523-6718
【モンド今日の絵・2017.3.13】天晴
【モンド今日の絵・2017.3.9】山田孝之
『ボギー家族の九州ツアー2017』日田の屋形船編、レポ!
3月12日。
毎年呼んでもらっている日田から春の家族ツアーが始まった。
三隈川沿いの屋形船でまずはモンドの似顔絵屋さん開始。
日田のゆるキャラ「なば子さん」を描くモンド。顔丸出し、下半身丸出し、着ぐるみ手作り、なば子さんゆるすぎる(笑)。
ゆるキャラ描いてもゆるくならないモンドの絵。
BGMはフィッシュマンズ。
モンドが似顔絵を描いてる間、テンちゃんや今ちゃんは子供たちと遊んだり、
モンドも休憩時間に魚釣りしたりして楽しんでいた。
夜の部は屋形船でボギー家族ライブ!ナイトクルージングじゃなくてサンセットクルージングな時間帯。最高のロケーションやな。
オープニングアクトで歌ってくれたasukaちゃん。ASKAでもアスカでもなく、asukaちゃん。春から福岡の音楽学校に通うという18歳、まっすぐピュアな歌声のまま成長してほしいな。がんばれー。
ボギー家族ライブ開始、お客さんもたくさん集まってくれて立ち見も出るほど満席に!
船にゆられながらのライブは歌っている後ろで絶妙なタイミングで鳥が飛んだり、魚が跳ねたりしてたらしい。船内ではもちろんみんなでタコ踊りもしたよ(笑)。
子供たちは自由にライブに参加してくる。今ちゃんはたまに邪魔もしてくるけど、結局いいところを持っていくのも今ちゃんだったりする(笑)。
暮れゆく空、もえる雲、川の流れ、しずむ太陽。そんな夕焼けをバックに歌える幸せ。どんな照明効果よりも自然の演出には敵わない。最高に気持ちよかった。
この日、あの空間で起きていることすべてがちゃんと音楽に融合されてて、これこそが環境音楽なのではないかと思った。家族ツアーを、日田の素晴らしい環境からスタートできてほんとうに良かったと思う。
終演後は毎回呼んでもらってる古後さんのお店、STEPSで打ち上げ!!!
古後さんから美味しい料理をたっぷりご馳走になる!サイコー!!
そんなお世話になった古後さんにモンドが油性ペンでめちゃくちゃな落書きを…。
落書きの域を超えてもはやアート!
古後さんはメイクによってテンションのスイッチが入り大喜び(笑)。
清志郎が好き同士で繋がった古後さんとはソウルメイトなのだ。これからも呼ばれればいつだって飛んでいきます!
日田のみなさんいつも愛してくれてありがとう!!!!!!!
「今ちゃんぽ」日田編も併せてどうぞ。
http://imachanpo.blog.jp/archives/13507893.html
さあ、春の家族ツアーは始まったばかり!これから各県に行きますので会いに来てね〜。

『ボギー家族の九州ツアー2017』スケジュール
http://bogggey.blog.jp/archives/69458552.html
『ボギー家族の九州ツアー2017』
3/12(日)@日田サンセット屋形船バー
3/20(祝/月)@佐世保市博物館 島瀬美術センター
3/25(土)@長崎・パブリックレーベルストア
3/26(日)@佐世保・佐世保市博物館 島瀬美術センター / フォーク村
3/27(月)@佐世保・三浦保育園
3/31(金)@都城・maison de M / SLF
4/1(土)@小倉・スタジオタンガ
4/9(日)@小城Room Design Factory
4/15(土)@大分・アトホール
4/16(日)@別府編・喫茶ムムム
4/29(土)@那珂川・博多駅南駅前ビル
5/13(土)@佐伯・チクタクテンポ