ブードゥーラウンジのカヤマ社長
映画「こちらあみ子」グッズ用の使わなかった絵
【奥村門土・2022年6月の作品】「こちらあみ子」イラスト

テンちゃんが出演した映画『こちらあみ子』のグッズ(Tシャツとクリアファイル)の絵を兄の奥村門土が描きました。劇場で買えますよ〜!


「こちらあみ子」は今村夏子さんの原作ですでにファンだったのですが、映画化も素晴らしい出来栄えです。主演のあみ子を演じた大沢一菜ちゃんがとにかくあまりにもイメージ通りのあみ子で驚きました。

そのあみ子のお兄ちゃん役が天晴です。

あみ子と天晴は撮影中ずっと本当の兄妹のようでした(その関係は撮影終わって一年経った今も変わらず笑)。

お父さん役は井浦新さん、お母さん役は尾野真千子さん。撮影の間は本当の家族のように過ごしていたようです(実の親は撮影現場には立ち入らせてもらえなかったので笑、徹底した現場の環境づくり!)。

撮影現場は本当に楽しかったようで、天晴にとってはボギー家族とは違うもうひとつの家族ができたような感じだったかもしれません。いまだにプライベートでお互いメールとかし合ってるみたいだし笑。
そんなわけで、いよいよ劇場公開になった「こちらあみ子」。ほのぼのハートウォームな家族映画では決してないですが、心にずしんと余韻を残す素晴らしい映画だと思います。ぜひ劇場で!

映画『こちらあみ子』
𝟟/𝟠 (金)より全国公開
https://kochira-amiko.com
出演・
大沢一菜
井浦新
尾野真千子
奥村天晴
ほか
監督・森井勇佑
原作・今村夏子
音楽・青葉市子
『夏休み!ボギー家族ツアー2022』開催決定!!!
福岡のお祭り男ボギー(父)、画家として活躍する門土(18才)、俳優デビューした天晴(14才)、アイドル気質の今(9才)、一家を支える屋台骨ベイビー(母)の5人による自然発生家族バンドが車一台で全国各地を巡り、ふれあい、遊び、盛り上げまくる夏休みのツアーが3年ぶりに復活!昼は門土の似顔絵屋さん、夜はボギー家族ライブ!夏の思い出、いっしょに作りましょう!
『夏休み!ボギー家族ツアー2022』
8/2(火) 広島・ヲルガン座
8/4(木) 大阪・新世界THE PAX
8/6(土) 愛知・橋の下舎
8/7(日) 神奈川・海老名グランサッソ
8/8(月) 茨城・古河SAKAKAN CAFE
8/9(火) 東京・月見ル君想フ
8.2(火)「夏休み!ボギー家族ツアー2022@広島編」
@音楽喫茶ヲルガン座
(広島市中区十日市町1丁目4-32天国ビル2F)
【昼の部】「門土の似顔絵屋さん」
14:00~17:00
似顔絵料:おひとり3,000円(要1オーダー)
※限定10名様(要予約)
【夜の部】「ヲルガン座ディナーショー~ボギー家族ライブ」
19:30~
チップ制(要1オーダー)
ご予約お問合せ:ヲルガン座
organzainfo@gmail.com
8.4(木)「夏休み!ボギー家族ツアー2022@大阪編」
@新世界・THE PAX
(大阪市浪速区恵美須東1-20-5)
【昼の部】「門土の似顔絵屋さん」
15:00~18:00
似顔絵料:おひとり3,000円(要1オーダー)
※限定10名様(要予約)
◎似顔絵ご予約:ヨコチンレーベル
yokotin_b@hotmail.com
【夜の部】「家族ライブ対決」
開場18:30 開演19:00
ご予約2,500円 当日3,000円(要1オーダー)
小学生以下無料
出演)
ボギー家族
オニ家族
food)
源さんの卵焼き
ミトのバナナジュース
THE PAXのバインミー
ライブご予約お問合せ:
info@thepax.jp
◎メール件名に「(イベント名)の予約」と記載いただき、本文に、下記をコピペして送信ください。
<本文>
[名前]
[人数] 大人 人 子供 人
*お返事に少しお時間いただく場合がございます。
*電話でのご予約や問い合わせは基本お受けすることができませんのでご了承ください。
8.6(土)「夏休み!ボギー家族ツアー2022@愛知編」
@豊田・橋の下舎
(愛知県豊田市西町2丁目8 コンテンツ 2F)
【昼の部】「門土の似顔絵屋さん」
14:00~17:00
似顔絵料:おひとり3,000円(要1オーダー)
※限定10名様(要予約)
【夜の部】「ボギー家族ライブ」
開場18時、開演19時
チケット3,000円
小学生以下無料
ご予約お問合せ:似てない屋 ヒグチ
imfishmans@yahoo.co.jp
8.7(日)「夏休み!ボギー家族ツアー2022@神奈川編」
@海老名・グランサッソ
(神奈川県海老名市中央2丁目5−41)
【昼の部】「門土の似顔絵屋さん」
14:00~17:00
似顔絵料:おひとり3,000円(要1オーダー)
※限定10名様(要予約)
【夜の部】「ボギー家族ライブ」
開場18時、開演19時
チケット2,000円+ご飲食代
小学生以下無料
ご予約お問合せ:グランサッソ
046-234-9841
8.8(月)「夏休み!ボギー家族ツアー2022@茨城編」
@古河・SAKAKAN CAFE
(茨城県古河市中田2161-7)
【昼の部】「門土の似顔絵屋さん」
15:00~18:00
似顔絵料:おひとり3,000円
※限定10名様(要予約)
【夜の部】「ボギー家族ライブ」
開場18:30、開演19:00
チケット3,000円カシマワーラー(SANJAY、マサラワーラー)のカレー付き
中学生以下入場無料、カレー無料
ご予約お問合せ:kurisaninfo@gmail.com
8.9(火)『夏休み!ボギー家族ツアー2022@東京編~ボギー家族まつり』
@青山・月見ル君想フ
(東京都港区南青山4-9-1シンプル青山ビルB1)
開場15:00 開演18:30
予約3,000円 当日3,500円(要1オーダー)
中学生1,500円(要1オーダー)
小学生以下無料
配信チケット1,500円
第一部)
15:00~18:00 「門土の似顔絵屋さん」
似顔絵料:おひとり3,000円
※限定10名様(要予約)
「テンちゃん今ちゃんの似顔絵屋さん」
※予約不要、投げ銭
第二部)
18:30~19:30 「ボギトーーク」
19:30~21:30 「ボギー家族ライブ」
ライブ)ボギー家族
ご予約お問合せ:ヨコチンレーベル
yokotin_b@hotmail.com
【似顔絵のご予約について】
※ご予約のメールにはお名前、電話番号、ご希望の時間帯をご明記いただき、件名に「門土の似顔絵予約」と入れ、各会場のご予約アドレスまでメールにてご予約ください。
※どの会場も似顔絵料はおひとり3,000円 ※カップルやご家族を一枚の紙に描くこともできます。 二名様5,000円、 三名様7,500円、四名様10,000円です。
お問合せや、会場と連絡が取れないなどありましたら、下記までご連絡よろしくおねがいします。
総合問合せ窓口:
yokotin_b@hotmail.com(ヨコチンレーベル)
オフィシャルHP http://yokotin.xyz/
<家族プロフィール>
【ボギー】
福岡を拠点にお祭り生活をおくる日々。ヨコチンレーベル代表。イベント主催やソロ活動と並行して、バンド「nontroppo」「東京ノントロッポ」「ボギー家族」「奥村靖幸」など数々のバンドを率いる。ボギーを追ったドキュメント映画「地下音楽現場物語」(監督ゴトウイズミ)や本「ブードゥーラウンジ」(鹿子裕文著)など、その特殊な生き様は映画や本になっている。歌としゃべりで時空を超えるライブは常に大団円!名前の「ボギー」とはボーカル/ギターの略。
ブログ『ボギーの悪趣味音楽作法』http://bogggey.blog.jp/
【奥村門土(モンドくん)】
2003年生まれの18歳。幼少より独特の個性を発揮。まっすぐ純粋に見たものを見たまま描くというスタイルで描かれる人物画が話題となり、2014年に初の画集「モンドくん」(PARCO出版)発表。ほか書籍の表紙や挿絵、谷川俊太郎とのコラボ、瀬戸内寂聴「死に支度」の装画などを担当。メディアにも度々取り上げられ、東京や台湾、シンガポールでの個展開催やフジロック出演など、国内外で大きな注目を集めている。2019年、映画「ウィーアーリトルゾンビーズ」で俳優デビュー。現在は画家として本格始動。
ブログ『モンド今日の絵』http://mondo-art.blog.jp/
【奥村天晴(テンちゃん)】
2008年生まれの14歳。お兄ちゃんの影響で気まぐれに絵を描きはじめ、そのタッチは独特のすっとぼけたポップさがある。バンドではグルーヴィーなパーカッションでひっぱるが、基本的に自由奔放。実は隠れテンちゃんファン意外と多し。グリコ「カフェオーレ」などのCMに出演。2022年映画「こちらあみ子」で俳優デビューも飾る。
【奥村今(今ちゃん)】
2013年生まれの9歳。くるくる変わる表情で笑わせたりキュンとさせたりするボギー家のアイドル。バンドでは完全にフロントマンの風格。ブログ「今ちゃんぽ」でファン急増。グリコ「カフェオーレ」「フードパンダ」などのCMに出演。
ブログ『今ちゃんぽ』http://imachanpo.blog.jp/
【ベイビー】
3人を生んだ母であり、車一台で全国まわる家族ツアーの運転すべてをひとりでこなすタフさでボギー家を支える影の大黒柱。